
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳前なら普通じゃないですか🤔?特に日本人は幅広が多いですし、こどもは靴のサイズアップ早いですよね🥺

はじめてのママリ
うちの子2歳3ヶ月の時お店で測ってもらって16センチでした😂💦
若干甲高で、横幅はよく分かりませんがニューバランスの細めのタイプはおすすめしませんってはっきりお店の方に言われました😇
最後にお店で測ったのが4月なのでそろそろまた測りに行こうかなと思ってますが、以前は明らかに3ヶ月でサイズアウトしてる感じしましたが今回はあまり変わらず…って感じです💡
娘は生まれつき身長高いのでこんなもんかなと思ってました!知り合いの子も月齢の割に背が高くて足が大きいです🦶
何の根拠もありませんが、あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ〜🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ
うちの子も甲高幅広です🥲
身長もそんなに大きいほうではないので
自分と同じで足ばかり大きくなったらと不安で😔
でも落ち着くときがあるんですね!
外反母趾が出てこないうちは
あまり気にしないようにします😌- 7月19日
-
はじめてのママリ
保育士してますが、パパかママが背が高いお子さんは身長に比例しなくても足が大きいですよ💡
ある時(だいたい夏とかに)急に背が伸びます!笑
今は縦に伸びる準備中かもしれませんね!
足の大きい仲間がママリにも沢山いるので、気にし過ぎず気楽に過ごしましょ〜☺️- 7月19日
-
はじめてのママリ
それがうちは旦那もわたしも
背高くないし、旦那は低いほうなんです😂
なので完全に足の形だけ引き継いじゃったのかなと思うんですが
結構お仲間さんがいたので悩みすぎていたものが
すっかり解消されました☺️
身長も伸びてくれることを願います😄🎋
ありがとうございます!- 7月19日

はじめてのママリ🔰
普通だと思います!!
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥹
基準がわからないので
自分みたいに…と不安でしたが
みなさんのコメントで少し安心しました☺️- 7月19日

3-613&7-113
そんな驚くほど大きい、とは思わないです☺️
長女、2歳半で16でした。
-
はじめてのママリ
結構みなさん同じくらいなんですね😳
大きいとばかり思っていたので
ここで聞けてよかったです、安心しました☺️- 7月19日
-
3-613&7-113
小柄な次女も、15です。なので、問題ないです☺️
- 7月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥹
今日サイズを聞いてからずっと不安だったんですが
解消されてぐっすり寝れそうです😊
ありがとうございます!- 7月19日
はじめてのママリ
普通なんですかね😟
将来履きたい靴が履けないとか
そういう悩みができるのかなと思うと
今から心が痛いです…
ほんとにあっという間に、え、もう買い替え?😱ってくらい早いですよね🥲