※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもが1週間入院する場合いくらかかりますか?食費などです、

子どもが1週間入院する場合いくらかかりますか?
食費などです、

コメント

ママリ

入院時の請求額のことでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 7月19日
あき

自治体の乳幼児医療費助成で入院費は無料になっていますか?
それなら、食費は一食460円なので、
460円✖️3食=1日1380円
1380円✖️7日分=9660円
(実際は初日の朝食や退院日の夕食はないと思うので、下がると思いますが)

あとは個室を使うなら差額ベッド代、病院に洗濯機があり、洗濯機を使うならその費用、親の食事代、親が泊まるなら親の簡易ベッド代になりますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院費無料です!
    親の簡易ベット代っていくらなんですかね?

    • 7月19日
  • あき

    あき

    病院が提携している委託業者によりますが、私が付き添い入院した時は、1日1000円くらいだったと思います☺️

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月19日
ママリ

私が付き添いの時は、
1日ベッド代とリネンと3食(病院食と同じもの)で、3,800円ほどか、
個室差額1万円程度を払えば、
付き添い2名までのベッドとリネンが無料で付き添いの方の持ち込み可でした!

迷うことなく個室にしました😊

子供の病院食入れて8万円程度の請求でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室でなければ食事代と親のベット代しかかからないんですかね?

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ


    我が子の病院はリネン代もプラスで一日3,800円とかでしたよ‼︎

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月19日
ままりん

今年の5月に入院した時は、個室代、子どもの食事代、親のベット代全部込みで66.000円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月19日
初めてのママリ

1つのベッドに柵がついて
子供とねてましたよ!
2階入院した事ありますが
私が一緒に寝るからとゆって
別料金はかかっていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ベット添い寝だと狭いですよね?

    • 7月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    シングルサイズですね😭
    新生児と1ヶ月のときだったので大丈夫でしたが、6歳となるときついですね😭😭😭

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですわよね!ありがとうございます😊

    • 7月19日