※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が急に食欲減退。炭水化物を拒否し、以前の食欲がない。同様の経験がある方、工夫方法を教えてください。

1歳3ヶ月の子を育てています👶
2日前から急に偏食?が始まりました😵‍💫


おかずはまあまあ食べてくれるのですが、白米やうどん等の炭水化物を拒否します🍚😭

海苔でおにぎりにしたり、ふりかけかけたり、ひじき等を混ぜて混ぜご飯にしたりしましたが拒否😥


食欲が以前より減少していて心配です💦

以前はご飯の時間になると空腹で不機嫌になったり、自ら食事の時に座る椅子に座って食事を待っていたりと食事への意欲がありました

しかし今は、一切そのような素振りはありません(´・ω・`)

あの凄いあった食事への意欲はどこへ…?🙄って感じです(т-т)

お腹空くまで待ってみようと思い待ってますが、(昼食13時摂取)現在に至るまでお腹が減った素振りは1歳ありません( ´ ཫ ` )

子供が同じような方いますか??
食べて貰えるように工夫してることあれば教えてください🙏💦

コメント

deleted user

そういう時期ありました😂

小さい頃物凄い食べてたのに、急に量へったり、食べれたはず物が急に食べれなくなったりありました!

取り敢えず食べれるもの食べさせてました!
ご飯はケチャップライスや、チャーハンなど味付けてあげてました🤔

ママリさん

うちは1歳0ヶ月から同じような偏食期がありました😭ヨーグルトしか食べず、主食は全拒否、、、
うちはとにかくテレビ観せたりおもちゃ持たせたり、好きなものを挟みながら食べさせたり…といろいろやりました💦そのうち気分次第で食べるようになって、今では機嫌悪いとき以外は食べムラはなくなりました✨
今はそういう時期!と割り切って、食べれるもの中心でいいと思います☺️👍

ハナ🔰

返事が遅くなりすみません😵‍💫
まとめての返信で失礼します🙇🏻‍♀️💦

少しでも食べてくれるものはないかといろいろ試してますか、その日その日で食べてくれる物が違って、親の私の方が気疲れぎみです🥲

昨日ご飯🍚を久しぶりに食べてくれたのですが、今日はまたご飯拒否されました😇

気分のムラが激しすぎて振り回されっぱなしです( ̄▽ ̄;)💦

食べれるものを食べればいい!っと割り切って様子みていこうと思います🥲

コメントありがとうございましたm(_ _)m✨