※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

症状が続き、医師からは検査を受けるようには言われなかった。コロナやインフルなどの検査はしてもらえるのか心配。

発熱3日目、連日39〜41度です。
解熱剤使っても、数時間経てば40度まで上がります。
グッタリしていて水分もあまりとれません。
胸と股に赤い発疹ができています。
今日病院へ行きましたが検査はせず、口の中と聴診器あてて「ヘルパンギーナではない。ゼーゼー気になるから吸入器しましょう。発疹は蕁麻疹。寝れないなら明日受診。何もなくても明後日必ず受診」と言われました。

こちらから言わなきゃコロナ、インフル、RSなどの検査はしてくれないのでしょうか?

コメント

ママリ

違う病院行くのはどうでしょうか?💦
ぐったりしているのが心配ですね😣

はじめてのママリ🔰

娘も先週まで入院していました。6日間39度、40度の高熱。食欲もなく水分もかろうじてでずっとぐったりしててほぼ寝たきりでした!病院で流石にぐったりしすぎてるとのことで血液検査をしたら即入院になりました!病院を変えて血液検査してもらったほうがいいかとおもいます!!私も一度病院に行き2日後何もなくても再受診して下さいっていわれてその日に入院になりました!