
コメント

めぽちゃん
うちは40度で一緒に入ってます!赤ちゃんにしたら40度でも熱いくらいみたいで、少ししたらほっぺが真っ赤になります(*´꒳`*)
夏は38〜39度、冬は39〜40度がいいってききました!

mii.♡
41度で設定してます\♥/
でもすぐ入らないと温度下がってしまうので
たまったらすぐに入ります(๑•̀ㅂ•́)✧
-
頭パンク中
溜めてる間に冷えますよね…
浴槽の中で赤ちゃん洗いますか?- 2月8日
-
mii.♡
冷えちゃいますねー( ˘•ω•˘ ).。oஇ
浴槽の中でではなく
洗ってから湯船につかってます!!- 2月8日
-
頭パンク中
首が座る前から一緒に浸かってましたか?
- 2月8日
-
mii.♡
1ヶ月検診終わってから
すぐ一緒に入ってました\♥/- 2月8日
-
頭パンク中
手伝ってくれる人いましたか?
- 2月8日
-
mii.♡
うちは旦那が手伝ってくれました!!
自分が洗ってから赤ちゃんを連れて来てもらい
赤ちゃん洗ってから一緒に浸かって
旦那を呼んで赤ちゃんを連れて行ってもらって
拭いたり服きせてもらってます◟̆◞̆♡
私もまだひとりでは挑戦できていません(;o;)- 2月8日

たんたん
うちも40度設定で一緒に入ってます!
大人には寒く感じますが、耐えてます(笑)
-
頭パンク中
出した後、熱くしてはいりますか?
- 2月8日
-
たんたん
そうしてます!
さすがにこの時期は熱くしないと寒くてつらいです😭
娘がお腹すいてるようだったら寒いまま上がってダッシュで服着ちゃいます💦- 2月8日
-
頭パンク中
お子様を出してくれるのは他に手伝ってくれる人いますか?
- 2月8日
-
たんたん
まだ里帰りしてるので、母に手伝ってもらっています☺
自宅に戻ったら旦那か、いないときは1人ですね💦- 2月8日

なつやすみ
浴室を暖めればけっこう温かく感じますよ❤
うちはのぼせるし肌荒れしちゃうので39度で入ってます☺
すごく寒く感じますが意外とぽかぽかです。
-
頭パンク中
慣れですかね笑
うちの旦那は激アツじゃなければ嫌な人なので私が入れるしかないかなと- 2月8日

ゆーみん
40度で入ってました!
お風呂はベビーバスと違って体が温まりやすいそうですよ〜
-
頭パンク中
そうなんですね!
確かに、お湯の量は違うから冷えないのかもですね!- 2月8日

たなん
41度です!
赤ちゃんはお湯の中には3〜4分くらいしか入ってません(・x・)
-
頭パンク中
お湯の中で体とか頭とかあらいますか?
- 2月8日
-
たなん
洗ってから入ってます⋆。˚✩
浴室暖房もつけているのでのぼせないように早風呂ですo(・x・)/- 2月8日
-
頭パンク中
やっぱり、洗ってから浸かるんですね。
今週デビューしてみます!- 2月8日

しーちゃん
40度でした。
大人だとぬるいですよね(-_-;)
夏だとその温度でもいいのですが。笑
-
頭パンク中
まだ、一緒に入ってないんですが入りたくて…
風邪引かないようにしないとですね!- 2月8日

あや
うちはゆっくり遊びながら入るので38度で30分くらいかけて入りますよ💡
15分くらいで子供の鼻の上に汗をかきはじめるのでそれでも熱いのかもしれないですね💦
長湯すぎるのかもしれないですけど…
-
頭パンク中
38度でも汗赤ちゃんかくんですね…
4ヶ月くらいしたらゆっくり入りたいです!- 2月8日
-
あや
うちはスイマーを使って2人で入ってますよ💡
私が洗ってる時はぷかぷか浮かんで楽しそうです!- 2月8日
-
頭パンク中
スイマー見てみます!
まだ、首が座ってないので!- 2月8日
-
あや
首がすわってなくても確か使えたはずですよ!
うちは2ヶ月すぎから確か使ってた気がします!
怖くてなかなか使えないって人もいるけど、1回使ったらもー手放せないです!- 2月9日

結優
42度に設定してますが入る頃には40度になってます。
旦那と子どもは体を洗ったらすぐに出ますが、私は追い焚きをしてゆっくり浸かってから体を洗って出てます。
-
頭パンク中
旦那が大変熱いのが好きで困ります笑
私が入れることになりそうです!
ありがとうございます!- 2月8日

reika。
40で設定してます(´^∀^`)
全部1人でいれてますー!
-
頭パンク中
返信遅くなりました!
子育てって大変ですよね…24時間ご飯も食べれないときもありますし、お風呂まで1人ってすごいですね!- 2月10日
-
reika。
ありますよね(´;ω;`)
ベットゆらゆら揺らしながら無理矢理食べてます(笑)
体力もちません💧💧
とりあえず首が座るともう少し楽になるのかなぁと🍓💕
頑張りましょうね︎💪('ω'💪)- 2月10日

ぴっぴ
39℃で5分浸かってます!
全部ひとりで入れています😣
まず私がひとりで入って、ダッシュで全身洗って、部屋で待ってる息子を迎えに行って、息子を洗ってお風呂に浸かってます!
私が洗ってる間、寝て待っててくれればいいんですが、そうもいかず😣ギャン泣きしてることのが多いです😭
旦那が居てくれたらな、、って思うけど、仕事なんで仕方ないし、帰ってくるの待ってたら息子が寝るの遅くなっちゃうので、息子の生活リズム優先でがんばってます💪
-
頭パンク中
今のところ沐浴させてるので昼間にいれてるんですが、そろそろお風呂デビューさせようかなと思いまして…
流れ教えていただいたありがとうございます!- 2月10日

achamiwa
40度に設定しています☺️!
頭パンク中
うちの子は、顔赤くならないんですがやっぱり熱いんですよね…
浴槽の中で赤ちゃん洗いますか?
めぽちゃん
うちはそのくらいのときは3〜5分の入浴にしてましたが、今は5〜10分くらい入るので赤くなるのかな??
洗うのは洗い場のほうで、私の膝のうえです💕
頭パンク中
頭が座ってないんですがその位の時から一緒に浸かってましたか?
めぽちゃん
はいっ1ヶ月検診でオッケー出てからすぐ一緒に入ってました💕首は座ってなかったので、湯船には首とお尻を支えて一緒に浸かってましたよー
頭パンク中
誰か、手伝ってくれる方いましたか?
出して服着させてくれる人とか…
めぽちゃん
そのくらいの頃は里帰りしていたので母親か妹が手伝ってくれてました!
どうしても誰もいない日はベビーバスで洗ってましたよ(*´꒳`*)