![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の1ヶ月健診、暑い車内の赤ちゃん対策に悩んでいます。帰りの車内を冷やす方法を教えてください。
明日、赤ちゃんと2人で1ヶ月健診に行きますが予約が13時からで、おそらく気温は30度を超えます。
病院までは車で30分くらいかかるのですが、行きは事前に冷房とチャイルドシート用のひんやりマット(保冷剤入れられる)で暑さ対策して行こうと思っていますが、帰りは暑くなった車内をどう冷やしたらいいか悩んでいます。
防犯面では不安ですが、エンジンかけて冷房つけてから車が冷えるまで一旦病院内で待機するしか思いつきません。
みなさんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ(妊娠29週目, 1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冷房マックスにして運転席か助手席で抱っこしてあげてたら5分くらいで涼しくなりませんか?☺️
地下駐車場か立体駐車場が近くにあれば平面の駐車場よりは暑くならないですよ✨
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私なら赤ちゃんと2人で車はちょっと怖いので(赤ちゃんが泣いたりしても運転中だと対応できない、赤ちゃんもなれない車で不安がりそう、等)タクシーで行くかなーと思います。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
保冷剤の予備とかはないですか⁇🤔
あるならそれを持っていくのと、車につけれる扇風機を持っていくのでだいぶ違うと思います🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ペットボトル冷凍していけば検診終わるまでまだ冷たさ維持出来ると思うので、乗る時にチャイルドシート冷やしてあげたら少しは和らぐと思います😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まとめての返信ですいません!💦
みなさんのアドバイスを参考に無事1ヶ月健診に行くことができました!✨✨✨
ありがとうございました☺️✨
コメント