
コメント

ひろ
全く遅くないと思います!!😂
一歳前に発語がないのは普通です!!笑

pipi
ママママ、パッパでいいんですよ✨それが単語に繋がる元の言葉なのでいつの間にかママとパパを言えるようになってますよ!!🥺
-
はじめてのママリ🔰
これが単語につながるのですね🥺🥺♡ママパパと発してくれるのを待ってみます🥺!!- 7月19日
ひろ
全く遅くないと思います!!😂
一歳前に発語がないのは普通です!!笑
pipi
ママママ、パッパでいいんですよ✨それが単語に繋がる元の言葉なのでいつの間にかママとパパを言えるようになってますよ!!🥺
はじめてのママリ🔰
これが単語につながるのですね🥺🥺♡ママパパと発してくれるのを待ってみます🥺!!
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通なんですね😭よかった😭
他の方の質問でみなさん10ヶ月頃にママって言ってるお子さんが多くて不安になりました😭
ひろ
その頃、マの発音ができるようにはなりますが、ママって確実に言える子は珍しいと思います!
うちの子たち2人とも1才過ぎてから発語でしたし、周りみても1才前に喋る子はいなかったです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢😢!!貴重なお話ありがとうございます😭!!!