

はじめてのママリ🔰
一旦は6歳くらいですかね、しっかりしてくる歳だから。
あと小3辺りでお風呂とか1人で入れさせたりドライヤー自分でやらせたり、学校の事も親の手なくともほっといて自分でさせても問題無くなったので、その段階でも楽になりました。
はじめてのママリ🔰
一旦は6歳くらいですかね、しっかりしてくる歳だから。
あと小3辺りでお風呂とか1人で入れさせたりドライヤー自分でやらせたり、学校の事も親の手なくともほっといて自分でさせても問題無くなったので、その段階でも楽になりました。
「子育て」に関する質問
ほんと子育てが楽しくて 小さい頃から早くお母さんになりたいと思ってたけど やっぱりほんと母親になれて良かったと思える最近。 大変だし逃げたくなることはもちろんあるけど やっぱり日々幸せすぎて泣けるし 可愛いしこ…
子育てしながら 高齢ペットを飼われている方いますか? 今現在、うちの犬は 12歳です。 実家の犬は18歳まで生きましたが 最後はかなり世話をつきっきりで しないといけない状態でした。 もし、うちのペットが 高齢にな…
子供が来月に産まれるのですが離婚しました。 離婚する理由は旦那が子育てをしたくないまだ自由に遊びたいからという勝手な理由です。自分の生活があるからと養育費を払うことはしたく無いそうです。元からモラハラ傾向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント