※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃんママ
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが粉ミルクを飲んでいて、ゲップが多く苦しそう。最近はミルクを少なくしか飲まない。粉ミルクが原因でしょうか?

生後3週間の子がいます。
産院でe赤ちゃんの粉ミルクだったので退院後もe赤ちゃんを使っているのですがゲップが多く、飲んだ後も苦しそうでしゃっくりする率が高いです。
混合ですが寝て欲しい時はミルクオンリーにしてるのですが今週は30、40mしか飲んでくれません。
やっぱり粉ミルクのせいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によって胃の容量は違うし、大人でもお腹空いているとき空いていないときもあるの同じで赤ちゃんもそうです。
体重が増えてれば大丈夫です
ミルクの種類でそうなることはないも思います

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    そうですよね。一概には言えませんよね。他のミルクも検討しつつもう少し様子を見ようと思います。ありがとうございます。

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちは基本母乳なので1日1回だけですがE赤ちゃん使ってますが、特にそういう症状は見られませんね🤔

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    私も今までは逆によく飲むくらいだったのですが急にです😭たまたまかもしれないのでもう少し様子を見てみます。ありがとうございます!

    • 7月19日
はじめてのママリ

1日1回のミルク同じく40が限界です🥲
ほほえみのキューブです!
ゲップは直母より哺乳瓶の方が空気を吸いやすいから仕方ないことだと思いますよ🙂

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    同じお悩み心配ですよね...まだまだこれから飲む力がついてくるのかなと思って長い目で見ようと思います😭
    ゲップはやっぱりミルクとは関係ないですかね🤔こちらも様子見てみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月19日