
コメント

退会ユーザー
私は産後1週間で完ミにしました🙌🏻
とにかく冷やす、先は触らない
圧抜きするならカラカラにならない程度で
と言われました😊
1人目の時は徐々に回数減らして
2人目の時はきっぱり辞めて
ひたすら冷やしてました!
退会ユーザー
私は産後1週間で完ミにしました🙌🏻
とにかく冷やす、先は触らない
圧抜きするならカラカラにならない程度で
と言われました😊
1人目の時は徐々に回数減らして
2人目の時はきっぱり辞めて
ひたすら冷やしてました!
「完ミ」に関する質問
夜泣きの対応どうしてますか? 生後5ヶ月の息子がいます。 3ヶ月ごろから夜泣きが始まって、夜泣きに関しては授乳以外で寝かせられた事がありません。 トントンしても長い時間抱っこしてもダメです、、 泣きすぎて可哀想…
完ミですがちょこちょこ飲みタイプです😩 夜間8時間くらい寝るので、朝起きた時は140mlくらいをぐびっと飲み干すんですが、あとは60〜100をちょこちょこ飲みます💦間隔も2時間〜4時間くらいです。 体重5900gでミルク量は700…
産後すぐ完ミにした方、体重って戻りましたか?😦 私は産後2週間で完ミにして、そのタイミングで増量してしまい、産前より+6キロです、、、😅 色々理由があり完ミにしましたが、母乳だと痩せたのかなと考えてしまいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハル◡̈*
夜寝る時とはどうしてましたか?
退会ユーザー
熱さまシートと保冷剤をタンクトップの肩紐部分や脇にはせてました😂💦
ハル◡̈*
おっぱいより、脇に挟む方がいいんですか??🧐
退会ユーザー
張りが強いところと言われたので、私は脇?側面?にしこりができ始めたのもあり保冷剤つっこんで、乳の上と下に熱さまシート貼ってました!