
コメント

ワシちゃん
1歳3ヶ月でした!
妊娠したら、味が変わったのか
息子から飲まなくなっちゃいました。

ちかりん
うちは一歳の誕生日にやめました😃
それまでも朝1と夜寝る前の2回しか飲んでなかったので、3日前くらいから寝る前だけにしてパタッとやめましたよ✨
一ヶ月くらい前から『もうすぐ一歳だねー。お兄ちゃんになるねー。ママのおっぱいともバイバイだよー』って言い聞かせてました。バイバイしてって言ったらイヤイヤ首振るのが超かわいかったですよ(笑)
やめた当日はちょっと泣いたけど添い寝したらすぐ寝てくれました☆
意外とママのが寂しかったりします(笑)頑張ってください!
-
ひい
あたしも、一歳の誕生日に言い聞かせて辞めるべきでした~
イヤイヤ首降るまで理解してるのは、凄いですね‼
うちのこは昼間三回、夜は二回とか飲んでて。頑張ってみます☆- 2月9日
-
ちかりん
グッドアンサーありがとうございます😆
今だにそれだけ出てるの逆にうらやましいです!
私は昼間の授乳が面倒で←
そうそう外出もできないし、預けるのもできないし💦💦
なので、離乳食3食にしてから10時15時にミルクあげてました。←これ今も
保育園でも多分この時間でおやつじゃないでしょうか😄
夜間も寝かせてくれないのが辛くて…
昨年の末にRSかかって、その時に夜間泣いても飲んでくれなくて抱っこですごしたんです。そしたらそれから授乳での夜泣きなくなりました😊
保育園通わせる予定ならお仕事されるんですよね??
寝不足ならないようにお体に無理ないよう頑張ってください☆- 2月9日

ちくわ⊂((・x・))⊃
私は少し早めで11ヶ月になった日に断乳しました!
夜中はまだ飲んでいますか?
私の場合は、
夜間断乳
↓
昼間断乳
↓
寝かしつけ断乳
というかんじで進めました☆
幸い息子もご飯大好きですんなり断乳できましたよ^ ^
ただ、寝かしつけ断乳の時は旦那にお風呂を入れてもらったり寝かしつけも頼んだりしました!寝かしつけは大変だったみたいですが、1週間ほどで泣かずに寝るようになりましたよ♪
-
ひい
おはようございます☆
夜も二回、少ないと一回飲んでて、日中も朝イチ、午前のお昼寝の前に一回、午後もお昼寝前に一回、飲んでて。
離乳食は、たべむらがあります★(--;)
いきなりは、難しそうなので、あたしも、徐々にやっていけたらと思います。- 2月9日

はじめてのママリ🔰
1歳になる月に自然卒乳しました。
9か月で3回食にして減って、夜間断乳してまた減って…と徐々に終わっていきました‼
-
ひい
ありがとうございます☆
自然に飲まなくなったなら、それはいいですね!!
あたしも、それがベストだったんですが、、未だにまあまあ飲むので、焦ってきました★- 2月9日

ひい
グッドアンサーにさせて頂きました☆卒乳までの流れがいいなあと思って。
おっぱいが、今どれくらい出てるのか分かりませんが★(;゜∇゜)
なかなか、離れてくれなくて。
最近、そろそろ離れてもいいんだろうなあと考えてきて。自然に飲まなくなるまで、飲ませようかと思ってましたが、、保育園入れば、飲めなくなるし、仕事も始めたら夜だけでも寝たいなあと思いつつ。
今朝、お兄ちゃんになったから、おっぱいとバイバイしなきゃね~ってお話したら、泣かれました(笑)
ひい
妊娠すると、自然に飲まなくなるみたいですよね。自然に飲まなくなって欲しいですが💦😂