
コメント

あおあお。
これは園児の数が少ないからですが姪っ子のとこは年長12人、年中9人です。(笑)
ってか、25-27人って全然 少人数じゃない😂😂
もしかしたら、全体の園児数が少人数と言いたいのかな?🤔謎w

ちゅき
家の近くにある少人数制園は、15人ぐらいだったと思います🤔
27人てむしろ多くないですか?笑
我が子が通ってる園が20〜25人ですが、これぐらいが普通かなぁと思います🤔
年少は担任+補助の先生の2人体制。
年中・年長は担任だけですが、フリーの補助の先生が随時入ってる感じです!
-
はじめてのママリ🔰さら
15人だと少人数制のイメージですね🙆♀️✨ やはり多いですよね🤣
20人くらいで先生2人くらいだと普通なんですね!そのくらいだと安心ですよね🥹✨
小規模保育園からの転園なのであまり1クラスの人数に対して先生が少ないとギャップを感じそうで悩んでます😅- 7月19日

はじめてのママリ🔰
25〜27✖️2クラスなら大規模だと思います!
うちも同じ感じで「多い」と必ずびっくりされます😂
-
はじめてのママリ🔰さら
遅くなりました💦
やはり、多いですよね🤣- 7月25日

ゆか
20人未満なイメージです🤔
うちはマンモス幼稚園と言われますが、22.23人×4クラス、年少はフリーの先生4人ついてるので担任とフリー1人ずつの2人先生が1クラスを見てる感じです。
その人数で補助の先生がたまに入るくらいだと、少人数な感じはしないですね😅
-
ゆか
20.21人でした💦
年少全体で83人なので🤔- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰さら
遅くなりました💦確かに20人未満が少ないイメージですよね💦
せめて補助の先生が常時いれば安心なんですけどね😭- 7月25日

へも
うちの子たちが通ってる園は中規模ですが、上の子のクラスは12人、下の子のクラスは7人です!全学年ひとクラスです。少人数ではなさそうですね🤔
-
はじめてのママリ🔰さら
遅くなりました💦
その人数で中規模であれば、全然少人数制ではないですよね😱- 7月25日
はじめてのママリ🔰さら
めっちゃ少人数ですね🥹✨
やっぱり少人数じゃないですよね🤣
せめて年少だけでも先生常時2人とかにしてほしいです😭
全体の園児数は確かにそこまで多くないですよね🤔でもだったらマンモス園でもう少し一クラスの人数少なかったり、先生の数多い方がまだ手厚い感じしますよね🤔
小規模保育園から、次の転園先に悩んでいるのですが、あまり放っとかれ感がありそうな園は嫌だなぁと思いまして😅