※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

多動衝動もグレーくらいだとちょっとヤンチャな子くらいで保育園で気づかれなかったりしますか?

多動衝動もグレーくらいだと
ちょっとヤンチャな子くらいで
保育園で気づかれなかったりしますか?

コメント

まぬーる

素人にはわからないけど、園側はわかっているケースが多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど🤔
    落ちつきがないと
    言われてはいたのですが
    あとでその先生にきいたら
    発達は全然疑ってなかった
    と言われました😅
    知識がないとわからないのか
    やっぱり発達障害じゃ
    ないのかなと🤔

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    あっ以前、私が回答したことがある質問者さんですね!
    思い出しました!

    自由すぎる園風に埋もれていたり、
    園が発達障害に理解がないとか、研修もないとか、
    支援を連携できるパイプがないとかだと、
    発達障害のお子さんたちを、
    十把一絡げにしてしまっている園は、未だにまだ存在します。

    ただ、
    小学校にあがることで、
    友達関係の他に、学力も合わせて総合的にみていくことができた部分はあったと思うので、遅かれ早かれ、正しい診断を出せたほうが、お子さんの将来のためではあったのかなとは思いますね。

    投薬が必要とまではいかないかもしれませんが、
    小学校でようやく、投薬することで落ち着くお子さんも沢山いますよ。

    ちなみに、小学校にあがると、グレーかどうかは、
    字や筆圧でも、だいたいわかりますから、判断しやすくなりますね。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    園が理解ないかもです
    明らかな子は
    やめさせられていたり
    していました😓
    ADHDは小学生くらいに
    ならないとわからないとも
    ききますよね🥲
    ADHDとかでも
    字や筆圧で
    わかるのですか🤔?

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    退園はやりすぎですね💦
    今や、クラスに半分はグレーな世の中だなあと、
    私が長年保育現場にいてもヒシヒシと感じていますから、退園させるのではなく、
    本当に子供の未来と発達を思うなら、
    支援に繋げることが重要だと思います。早期に繋がった方がいいお子さんと、
    判断つけられず小学校以降の様子を見ての支援繋げが良いお子さんもいますね。


    そうですね、あらかたわかりますよ。荒れてる子供のベラベラ書きとか、
    字がマスの中に入っているようで入っていないとか、
    震えている字とか、
    私はわかりますよ。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりすぎですよね😢
    人数も多くて
    見きれてない感じでした🥲
    そうですよね😔!
    うちは連絡帳の字は
    そこまで汚くもなく
    綺麗にかけてます。
    宿題とかやりたくないと
    汚い字にはなりますが🤔
    周りから男の子なら
    普通じゃんと言われたり
    保育園の先生からは
    発達は疑ってなかったとか
    学童でも暴れたりがあっても
    発達障害とかではないよ
    といわれたりしてたので
    どうなんだろうって感じです
    やんちゃなだけなのか
    ただ学校の先生からは
    気になる子、
    気になる行動はあると
    言われてるので
    グレーか発達障害なのか
    難しいですよね😓

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    過去はさておき、
    今の生活態度がまずは大事ですので、学童でだけ?暴れるとなると、起因する人的環境や物的環境が学童にはあるということにはなると思いますが、
    グレーなのは間違いないですね。

    自制が効かなくて、
    グレーが濃くなると、診断名が下りますよということです。その上で、投薬が必要かどうか判断します。

    字については、
    ノートもきれいなのでしたら、
    感情面や精神面に凸凹があるのかもしれません。

    授業中も座っていられる&テストも8割以上&発言もする

    となれば、かなり軽度なADHDですが暴れてしまうというのが、親子関係からくるものなのか、特性からくるものなのか、今後は判断されてきます。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暴れてたのは
    学童だけでした!
    今はいけなくなり
    やめて放デイですが
    暴れたりはきいてないです🤔

    授業中はウロウロはしません
    ただその場で急に
    立ち上がったりは
    あるみたいです。
    あとは落ち着きのなさ
    座っていても
    ガタガタしていたり
    手足が落ち着かない
    お喋りがとまらない
    お喋りがとめられず
    切り替えができない
    指示が通らない時がある
    出し抜けに答えてしまう
    距離感が違い
    注意してもまたすぐ
    違うことを始めてしまう
    など言われています
    診断はついてますが
    グレーレベルですかね🤔

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    放デイ、良かったですね☺
    クラス以外の安心できる居場所を探すのが、合う合わないあるので、良い所に巡り会えたのだとも思います!

    診断ついてますもんね。
    私から見ても、返信していただいたこれらは、
    グレーではなく、発達障害の域に入ると思います。
    ですが、暴れからはだいぶ落ち着いているので、投薬はしなくてもよさそうです!

    個人的には、
    ASDが強い感じがしますが、
    そこは言われなかったのですね!
    もしくは、adhdとasdの両方っぽさもあるんですけど、
    診断名って後で変わることもあるみたいなので、
    今後の様子を見ながら、
    授業中は授業とは違うものを与えたほうがガタガタしない気もしますね。

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    もう少し落ち着いて、
    ノートもまあ全部取れて、
    普段のテストも100点もバチバチに取れるなら、中学受験をおすすめします✨

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり学童が
    合わなかったのですね😢
    今まで暴れたりは
    なかったので
    きいたときはえ?
    って感じでした😭😭
    よかったです🥺!

    一年生のときに
    お喋りがとまらないことを
    きつく怒られていて
    学校にいけなくなった時に
    薬を飲もうかという
    話になったのですが
    その時は薬がまったく飲めず
    次回までに練習となり
    今は学年が変わり
    学校にもいけてるのですが
    また同じような
    感じになったら
    薬を飲むのがいいですか😔?
    薬ってどのくらいで
    飲むのがいいのか
    飲ませて大丈夫なのかも
    悩んでました😭😭

    すごいです!
    ASDもあります
    でもADHD強めで
    ASDは薄らだねと
    言われてます🤔
    保育園の頃
    保育園までの道順の
    こだわりがあったり
    だいぶ落ち着きましたが
    癇癪があったり
    買い物にいくよに
    中々行けず泣き続けたり
    予定の変更が苦手なのかなと
    それがASDかなと
    思っていたのですが
    上に書いたのだとどれが
    ASDの特性なんですかね🥺?

    ノートは取れていますが
    テストは100点は稀で
    大体80点ですね😭😭

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね。
    多弁なのは、無意識な特性(ASD寄り)だとは思うんです。でも、我慢するとか、
    待てることもできるようになっているなら、濃くはなくなるんですけど。

    ADHDでも、人に興味がある無しでも幅広い性格を持つのですが、距離感や切り替え、ガタガタがASDに入ったりもします。

    最近の投薬事情だと、よほど暴れたり動いたり、感情に抑揚がありすぎなければ、ADHDとして、投薬のゴーサインが出ないらしいんですよね。

    おそらく、診察時に、
    ADHDならではの症状から、
    濃いのはADHDと言われたのかなと思います。
    下のほうも拝見しましたが、
    いつもとは違う病院に来た時、
    やってはいけないというところがわかってるけど、体がもう動いてしまって、
    ベッドに乗るとかウロウロ落ち着かないなどの、様子が、
    ADHDです。

    多弁さは、興奮状態がゆえのADHD症状かな?

    今の放デイさんから、
    みなさんどこの病院にいかれているのかとかも、お聞きしてみて、お子さんと相性の良いお医者様とタッグを組むのも、いいと思いますよ☺

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見分けるの難しいですね😭
    いい先生だとこれも
    聞けばどっちの症状だか
    答えてくれるんですかね😭
    色々調べていて
    積極奇異型かなとは
    思ってます🤔
    大人が好きで
    私の知り合いだとわかると
    初対面でも
    抱きついたり手を繋いだり してしまいます😔

    そうなのですね🤔
    簡単に薬をだす先生は
    あまりよくないですかね😢

    なるほど🤔
    知ってる病院でも
    同じ感じなのですよね😓
    発達の病院も夜尿症で
    その前から何度か
    通っていたので😩

    学校で先生にきいた時は
    私が今行ってる病院に
    行ってるとよく聞くと
    言われました😢
    そこが小児専門なので🥲
    特に面談とかもないので
    送迎のスタッフの方でも
    わかりますかね🥺

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    積極奇異型、分かるかがします!

    子供なりにも、1年を通して成長しますので、行動の一つ一つをひもとく判断は難しいんですよ💦
    今後、半年後の検査や、
    学年が上がってからの検査で、あとからASDが濃くなったり、結局どちらも混ざったりとかもあるので、
    どっちベースかというのがわかれば、診断名のつき方も変わるようです!
    そうすれば、これは二次障害かっていうのもわかったりもします。

    この行動はADHD傾向で
    あの行動はASD傾向ですとかって、細かく言う人を、私はあまり見たことないです!
    医者よりは、支援指導者が鋭く話してくれる時に、細かいかたに出会うこともあります。

    投薬は、医者の考え方によるのと、効き目がないお子さんもいるので、お試しで飲んでみて、本人も周りも、楽になるなら、
    おすすめですよ。通級しているお子さんで、飲んでらしてる子もいます。

    みなさんが行かれている病院や、夜尿症でも通われていた病院は同じですかね?
    診断名は嘘ではない感じだし、なんとなく良さげですけど、専門医と子供の相性もあるみたいなので、今のところでフォローしていけそうなら、
    このままでステイですよね。

    送迎スタッフさんはピンキリですから、可能であれば、
    学童に連絡帳とかがありましたらそれを通して聞いてみるのもありだと思います!

    グレーは、白になることはないので、今後の学校生活におきましては、
    通級にするか支援級に転籍すべきかどうか、
    会議があるはずです。
    よくあるのは、友達関係が広がる中学年にむけて、今年が1番大切であります!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢
    成長しないわけではなく
    ゆっくり成長してる
    んですもんね🥺
    詳しくは中々
    わからないもんなんですね😢
    みんながいってる病院、
    夜尿症の病院は一緒です!
    調べてみたら近くには
    今のところ含め
    三ヶ所でした🥺
    今の所は
    小児精神科とかかれていて
    一つは調べたら
    小児神経に詳しい先生が
    いるみたいですが
    もう一つは小児科だけで
    何もかかれてませんでした😢
    小児神経に詳しいところに
    行ってみようかなと
    思いますが
    診断がついてること
    検査結果とかを
    持っていくのと
    何も持っていかずに
    行くのはどっちが
    いいのでしょうか🥺?
    そっちも微妙だったら
    戻れた方がいいかなーとか
    考えてます🥲

    連絡帳あります!
    書いてみます!

    今が1番大切なんですね😢
    今の先生には
    とりあえずまだ普通級で
    みたいと言われています。
    本人があまり
    気にしてないから。
    学校にこれない
    勉強についてこれないが
    あれば支援級をすすめる
    でも来年はわからない
    3年生になるとみんな
    心も体も成長するから
    周りとの違いに
    気づくかもしれないと
    言われました。
    通級も申込はするけど
    入れるかはわからないと
    言われてます😭😭

    • 7月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    小児精神科と書いてあるところがあるなら、電話して相談可能かご確認の上で、行かれると良いと思います!

    ですが、発達検査はうちちじゃできないから紹介状を出すね〜と、今の病院に紹介状を出すルートがもしあるとなると、結局は元の病院に戻る形にもなるので、そこも確認必要かもですね!

    一応今の段階なら、
    初診ということで、行ける気がします!ADHD傾向にあるのではと不安だとの相談内容で。学童さんの連絡帳の返答次第では、セカオピしようとしている小児精神科の名前も挙がるかもしれないですね!

    私の友人も、2箇所目ですごくいい先生に出会い、
    薬もいいのを出してもらえて、たまたま合う先生だったんだけど良かったと言っておりました!


    そうですね、低学年なら、
    まだ普通級でもいいと思うのです。二学期三学期も安定していれば今年はクリアかなと!支援級などの手続きはなしで、3年への、よい道しるべはできたかなというところにはなります。

    来年、勉強が暗記だけでは無理で、子供間で差がつき始める3年の学年と、
    クラス替えでのメンバー入れ替えに本人がついてこれるかどうかや、
    周りとの関係性を見極めながら、通級から始めるか、
    支援級のほうが落ち着くかなあとか、どちらかになるかなとは思います!

    3年4年は、子供そのものがすごく変わる時期で、
    荒れやすくなる時期でもあるので、周りの友達がやさしかったり、お子さんの人懐こさで周りのお友達ともうまくできていれば、安定はできるとも思います✨

    良い先生にも恵まれるとよいですね✨

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児精神科は今通ってる所で
    行こうかなと思ってる所が
    小児神経に詳しい先生が
    いる所です🥲!
    検査はできないとかも
    あるのですね😢
    電話してきいてみます!
    どこもかかってない
    ってことにして
    いけますかね🥺
    うちもいい先生がいると
    いいのですが😭😭

    3年で差がでるって
    ききます😭
    周りの子たちにも
    よりますよね
    人懐っこいので
    周りからは
    全然大丈夫にしか
    見えないのですが
    友達がいないとか
    バカにされてるとか
    すぐにいうので心配です😂

    とりあえず
    他の病院にもいき
    合う先生を探してみます!
    長々とお話しきいてもらい
    本当にありがとう
    ございました😭🙏

    • 7月20日
もーち

園側はグレーという認識でいると思いますよ!
あとは親が認めるか、療育いくか、検査するかで保育士は仮に思ってても断言できないので!
あとはグレーだけど保育園のときはぜんぜん軽くて集団も問題ない子が小学生になってから座学の時間が長くなって座ってられない、授業を聞けないなどわかってくる子も多いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    環境が変わって
    強く出たりもあるんですね🤔
    落ち着きがなさすぎる。
    みんな静かに話をきいてても
    戦いごっこをしてしまう。
    卒園式には出せないとまで
    言われていたのに
    その後たまたま
    その先生に会い
    診断されたんですと話したら
    発達は疑ってなかったと
    言われあれ?となってました😓

    • 7月19日
  • もーち

    もーち


    保育士にもいろいろいて
    すぐグレーって思う人もいれば
    個性としてみてる保育士もいます!
    その保育士さんはもしかしたら発達とかそういうの関係なく個性としてみて伝えていたのかもしれませんね!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    診断ができるわけでもないし
    保育士さんによるのですね🥺
    気になって病院いき
    診断されたけど
    やっぱり発達障害じゃ
    なかったのかなとか
    色々考えてました🥲

    • 7月19日
  • もーち

    もーち


    保育士は診断できないけど
    私が働いてた園は
    保育園の状況を伝えつつ
    保護者から相談された場合は療育との連携や相談、保護者のケアなどしてました!
    また保護者はなんも言わない人にも園でこのような感じなどはお伝えしたり、保育士からみてもほぼグレーよりの黒の場合は療育の話などはしてます!
    あとは行くか行かないかは保護者次第ですが💦

    病院にいき診断されたとなると
    専門の方なのでだいたいは特徴があったのかな?とも思います!

    発達障害といってもその中にたくさんの種類があったり
    それこそ本当に今までなんもなくても大きくなって言われるケースもあったり
    あとは本当に保護者次第ってのもあります!

    昔なら少しやんちゃな落ち着きがない子も今ではきっとグレーになると思いますしね💦

    大きくなって逆に落ち着いてくるこもいますし
    逆に今診断され子どもにあった療育や保育士が関わり方などその子に合った関わり方で変わる子もいますし!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の保育園は
    そうですよね😔
    結構やばい保育園で
    私が言われた時も
    キレ気味に
    どうにかしてくれと言われ
    私が何も言わなかったので
    発達疑ってるって
    ことだったのかな?と
    思っていたのですが
    発達疑ってなかったと言われ
    やっぱりやばい保育園
    だったなと思いました😅

    一年生の終わりに
    病院にいきましたが
    うちの子診察中椅子に
    座ってられないです
    ベッドにのったり
    ウロウロしたり
    先生と私が話してても
    関係ない話を
    横からずっとしてたり
    テーブルにある器具
    カレンダー、人形など
    なんにでも手が伸びます
    これがそうなんですかね?
    あまり親身にはなってくれず
    評判も微妙みたいで😓
    今はグレーや発達障害
    多いですよね😔

    • 7月19日
  • もーち

    もーち


    今2年生ってことですかね?
    うちの長女と比べると
    長女は遊ぶ時は活発ですが病院、電車、授業中などは座って話を聞くなどはできてます。
    話してる時は今先生と話しているから待っててと言えば待てます💦

    ですがもし納得してないのなら
    もう一個いってみるのもいいと思います!

    それが学校からはなんか言われてますか??
    もし言われてないのなら
    それならママがいるから甘えてしまう
    外ではしっかりしてる可能性もありますよね!

    文だけみると
    2年生でそのような行動が多いのならば少しグレーかな?と思ってしまいます😞💦

    信頼できる相談できる先生に出会えることが一番なんですけどね😔💦💦

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2年生です!
    やんちゃとの違いは
    そこですかね🥺

    最近発達検査をうけたので
    結果が出たら
    違うところにも
    行ってみようかなと
    思ってはいます😔

    学校からは
    落ち着きのなさや
    お喋りの酷さなど
    発達障害に当てはまること
    色々いわれています🥲
    私はずっと疑ってたけど
    周りからはこんなもん
    保育園からも疑ってなかった
    違ったのか
    診断受けたときは
    病院も近くに一つしかなく
    評判も微妙なので
    誤診だったのか
    悩んでしまいます😭😭

    • 7月19日
  • もーち

    もーち


    私は保育園と療育に少ししか働いておらず専門的な知識はまったくないのですが
    上の方のやりとりや返信をみて
    誤診ではない気もします😔
    でも納得できないままだとこの先どう対応していくとか先生に不信感をいだくの思うので
    もう一個うけてもいいとは思います!

    例えばの話しですが
    凄い仮説になってしまいますが
    はじめてのママリさんタイプの子ども2年生が全員そんな感じなら授業は進まないと思います😔
    みんなと少し違う感じがするから担任も伝えているとは思いますが教師も専門分野ではないと思いますし
    うちの娘の学校は心理カウンセラーや支援級専門の職員がいます!


    やんちゃな子といわれる友達の子も静かにする場所、話を聞くところなど切り替えはできてます!
    やっぱやんちゃでもそれが特性からのやんちゃなのか
    性格なのかですかね?💦

    はじめてのママリさんが納得できるのは信用できる場所、先生、病院などみつかれば少し今のモヤモヤもはれるきがします!

    納得いかない先生に発達障害だ!
    発達ではない!と言われても
    本当?そうなの?とモヤモヤすると思います😔

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤診ではないですかね🤔
    検査なし一回の診察で
    診断されたのもあり
    本当かな?と思ってます
    今月検査が受けれて
    来月結果なのですが
    凸凹がなければ
    またモヤモヤしそうです😢
    数値じゃわからないのは
    わかっているのですが😞

    そうですよね😓
    母には面談で
    色々言われてると話しても
    やんちゃな子なら
    みんな言われてるよ
    間に受けすぎだよと言われ😩
    やんちゃなだけなら
    やらなきゃいけない時は
    しっかりできるんですよね🥺

    受け入れられない
    わけではないので
    むしろ発達障害で
    間違いないと
    はっきり言われたいです😅
    来月結果がでたら
    違う病院にも行ってみます!

    長々とお話しきいてもらい
    ありがとうございました😭🙏

    • 7月19日