
週5のパートで8:30〜17:00働いているが、8:00〜17:00に変更するか悩んでいる。早起きが苦手なため不安もあり、収入面や子供の保育園の昼寝時間も考慮中。どうするか迷っている。
しょうもない質問ですが、、
現在パートで8:30〜17:00で週5なんですが
8:00〜17:00にするかずっとずっと迷ってます。
とはいえ、私も子も朝に弱く8:00にしたら早起きしなきゃいけないからできるかなぁ…と不安もありますが
リズムできたら行けるかなぁ、とか悩んでます
なにより月で計算したらまあまあの収入になりますよね。
子が保育園で昼寝してしまうとなかなか夜寝ないので
9月か10月には昼寝がなくなるみたいです。
それから考えるか?🤔
みなさんならどうしますか??
自分で決めろ!って感じですが。。
私の立場ならみなさんならどうしますか?
- まい(5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
30分増やしてどれくらい給料増えますか??
30分早めただけで道が混んだりで、保育園送るのや、通勤に時間かかってだいぶ早く家を出ないといけない、とかあるかもです。
私なら8時から仕事ってことは7時すぎに出ないといけないし辛いので今のままのシフトで行きます!
お昼寝がなくなった頃に、1週間だけ8時通勤のつもりで朝準備してみてから考えてもいいと思います!

ぴよこ
私は8:30のままにします!
朝の30分、めっちゃ大きいので😂
-
まい
ですよねー😭
とりあえずは8:30にしときます。。- 7月19日

退会ユーザー
今契約変えて小学校一年生でまた戻せるないいけどめん
どくさいなら8時半のままにします
保育園は朝早くても預かってくれますが小学校派ないのでリズム我崩れると親も子も大変なので😅
-
まい
また戻すことはできます!
たしかに小学生だと8:30〜の方が良さそうですよね。。- 7月19日

ままり
8:30のままにしますね!
30分早めたところで
月の給料ってそんなに増えないでしょうし
その給料よりも生活リズムのがまだ4歳なら大切かなと思うので!
30分早めて少しでも稼がないと生活苦しい、欲しいもの買えないとかなら考えますが…😥
-
まい
だいたい15400円増えます!
その分貯金に回せるとなるとでかいなぁと悩んでますが、
とりあえずは8:30のままにしときます!- 7月19日
まい
大体、15400円増えます!
たしかにそうですよね💦
なるほど!そのときになったら、そうしてみます!