※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で胎盤の血流について指摘され、不安を感じています。先生は経過観察すると言っていますが、不安や心配があります。また、妊婦マークを失くし、不吉な予感もしています。励ましの言葉を頂けませんか?

どなたか励ましの言葉を頂けませんか?😭
昨日の妊婦健診で中期スクリーニングがあり、
胎盤の血流?血管?のことを指摘されました。
先生も「大丈夫ですよ経過観察していきますから」
としか言わず詳しくは分かりません。
赤ちゃんは週数相応の大きさで元気でした。
ネットで調べると単一臍帯動脈なのかな?とか
不安になってきてしまいました。
次の健診は1ヶ月後だし今は成長を信じるしか
できないのですが気持ちが辛いです。
そしてリュックに付けていた妊婦マークも
昨日どこかで(恐らく病院)落としてしまって。
尚更不吉な予感がして怖いです。

コメント

ママリ

私も16wのときに胎盤ではなく臍帯ですが、胎盤じゃないところについていると言われてます。完璧に離れたらん膜に臍の緒がついてます。
先生からは早く出す、小さく生まれると言われてます。
でも大丈夫です、ちゃんと見ていくからと言われてます。が不安です。😭この子は無事に生まれてくるのかそんな日々を送りながらやっと妊娠後期になりました。今はもう無事に生まれてくることを願うばかりです。なにか一つ指摘されると気になりますよね。
でも私は早めにわかって良かったと思うようになりました!胎動とかで早く異変に気づけるし、先生も対応してくれる!とおもってます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、そしてママリさんの状況も細かく教えて頂き、ありがとうございます🥺✨先生からの言葉で一喜一憂してしまいますよね😭💦
    でもママリさんのように早く分かって良かった!と思いながら過ごしていきたいと思います🥺💕

    • 7月19日
あかり

単一臍帯で無事に健常の赤ちゃん産んだ人のブログ見たことあります。赤ちゃんの大きさもあるみたいだし。きっと大丈夫ですよ☺️

ソーセージとかに入ってるリン酸なんとかって添加物が胎盤とかの血流悪くするみたいなので、加工肉とか避けるといいかもですよ!

私も妊娠中で次回胎児スクリーニング予定してます✨
お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨
    ネットだとどうしてもマイナスな部分に目がいきがちですが、無事に生まれてきた方々のお話を見るように心掛けないとですね🥺💦
    加工肉!そうなのですね!ソーセージ大好きなので気をつけてみます😳✨

    そうですね💕お互い元気な赤ちゃんを産みましょう!!❤️

    • 7月19日