![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
通級受けたかったので受けました
IQが低くなかったので今度は別のうけます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはたまたま機会があって年長始めに発達検査受けてますが、周りの大半は受けてないです。
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
長男は受けました‼︎
元々発達遅れがあったので、支援級の方が良いのか悩んでいたのもありますが、相談も兼ねて検査をしました。
入学前検診が学校でもありますので、そこで引っかかりそうだなぁって思っているなら予め検査を受けに行った方が良いですね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
受けました✨
小学校は何の問題がない子でも想像以上にガラリと環境が変わってストレス感じてしまうので、不安要素があれば少しでも解決できるように受けても良いと思います◎
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
現在療育に通ってるので受けました。
教育委員会に診断書提出してそこから選考にかけて通常級か支援級かが分けられるみたいなので💦
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
年少から子ども発達センターに通ってました。
年長でやはり診断受けた方がいいと感じ
児童精神科で診断受けました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年長で指摘され、小学校生活が困らないようにと受けました。
コメント