※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中は2〜3時間睡眠で7時台に起こしたいのですが5時頃の授乳時間に起き…

夜中は2〜3時間睡眠で7時台に起こしたいのですが5時頃の授乳時間に起きてしまうようになりました🥺
抱っこでユラユラしても寝てくれず入眠の時の寝かしつけみたいに時間がかかってしまいます。
5時台だと私的にもまだもう少し寝たいので寝てて欲しいのですが、前日の夜の入院時間を20〜21時にしているのを少し遅くズラすと朝の時間もズレてくるのでしょうか?

コメント

なな

朝日が眩しいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーテン閉まっていて電気つけないとしっかりと見えないくらい暗いので眩しいってことはないと思います😭

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

抱っこしてないと泣きますか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きます😭
    普段から抱っこじゃないとほぼほぼ泣きます😔

    • 7月19日