
出産まで2週間きってるのに、名前が決まらず悩んでいます。上の子と繋がりを持たせたいので、植物の漢字が入った名前がいいと考えています。皆さんのアドバイスをお願いします。
出産まで2週間きってるのに名付けが全く決まりません。
というのも今回同じ男の子兄弟になるのですが、上の子になる息子の名付けにもかなり悩んでいて、その時に見つけた漢字の由来に縁起も良く夫婦共にビビッと来てすぐに気に入ってつけた経緯があります。
今回同じ男の子予定ということで散々悩んだ後でもあるので中々決まりません…
出来れば上の子と繋がりを持たせたいので植物の漢字が入った名前がいいなと考えてます。
皆さんのお知恵拝借させてください😭🙏
- はじめてママ(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
樹とか蓮とか葉とかですか 😹 (
少な… )
男の子ってほんとに難しいですよね 😹 我が家も生まれて4日目くらいで名前決まりました 😹

もか
楓真(ふうま)
柊人(しゅうと)
上の2つ候補にしてました🎵

メル
おんなじ夏生まれの子ですね♪
私も、植物由来の名前考えてました!!(以下は夫に却下され使えなかったものです)
蒼葉あおば
双葉ふたば
樹理じゅり
樹いつき
葵あおい
大地だいち(植物というより、自然由来ですが💦)
楓真ふうま
瑞樹みずき

はじめてママ
個別にお返事できずすみません🙏💦
特に橙、楓、柊は悩んでた漢字なので組み合わせ等も知れて新たな発見でした✨
まだまだ悩んでますが、なんとか間に合うよう話し合います😂
ありがとうございます🥰
コメント