
コメント

♡062105♡
抱っこして欲しいのかもしれないですね😊
まだ赤ちゃんも3日、ママも3日、わかんない事ばっかりですよ(ˊᵕˋ)
疲れてるなら助産師さんとかに聞いてみてもいいかもしれないです😊

lala
おっぱい以外にミルクはあげてますか?👀
-
yu :)
ミルクはあげていないです💦
- 2月8日
-
lala
もしかしたらまだ母乳が安定していないので、おっぱいが足りないのかもしれませんね!💦
私も最初の1週間は混合で
それ以降からは安定してきたので完母にしました!💡
もしミルクに抵抗がなければすこしあげてみてもいいかもしれませんね!💡- 2月8日
-
yu :)
おっぱいが足りないのあると思います、、
ミルクあげたことないので
あげてみようと思います😊
ありがとうございます!- 2月8日

さゆさゆ
私はそんな時は添い乳したりしてました(^^)原因は様々で何がいけないの!?ってなった時はお乳を飲みながら寝てくれるので、添い乳で乗り切ってました!
-
yu :)
添い乳ですか!まだやったことがないのですが産院からもらった母乳の飲ませ方に書いてあるのでそれをみながらやってみたいと思います!
- 2月8日

優奈姫
うちの子も生後3日目の夜中はギャン泣きでした(>_<)
どの部屋からも泣き声聞こえてたので、そんなもんなんかなぁと思ってました!
朝まで泣いて、お昼はずーっと寝てました!
入院中まわりみんな、そんな感じでした!
-
yu :)
そうなんですか!何故か私が産んだところでは周りの赤ちゃんみんな静かで、、(笑)
- 2月8日
yu :)
抱っこすると確かに泣き止みます!
恥ずかしながら3日目で私も泣きそうになっていました、、(笑)
今日の同室の目標は0時か3時までみたいなので目標の時間までは頑張ろうと思います!
ありがとうございます🙇
♡062105♡
今までお腹の中で暖かく丸まってたのでママの温もりが落ち着くんでしょうね(ˊᵕˋ)
泣きやまないとドキッとしますよね💦
後、3時間くらいなので頑張って見てください♪わからない事とかあったらちょっとメモして後で助産師さんとかに聞いておくと退院した時に安心すると思います😊
同じベッドに寝せて横に添い寝しても安心したりしますよ♪♪♪
yu :)
とてもドキッとしてしまいます、、
明日は1日同室らしいので頑張ろうと思います😊
そうですね!退院するときに聞いてみます!
添い寝もしてみようと思います😊
ありがとうございます!