お仕事 明日出勤して時間確認した方がいいですか?延長保育も考慮しないと難しいです。 仕事でお休みの方が出て勤務変更があったのですが、時間の確認してませんでしたが時短パートなのでさすがに時間の変更はないですよね💦 子どもたちのお迎えもあるし、明日来て!とだけ伝えられたので😅 明日出勤して聞いた方がいいですか? そんな突然延長保育利用するのも難しいですけど 最終更新:2023年7月18日 お気に入り パート 延長保育 時短 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 明日が元々休みで、明日来て!とだけ連絡あったのであれば、いつもの時間に出勤します🤔 7月18日 はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! わざわざ確認しなくてもいいですかね?😅 7月18日 はじめてのママリ🔰 確認不要かなと思います! 時間も変えて欲しければ先方から言われる筈なので、わざわざこちらから切り出さなくても良いかと思います😊 万一何か(明日になっての勤務時間変更など)言われても、「言われてません🤗無理です🤗」を貫きます!笑 7月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
わざわざ確認しなくてもいいですかね?😅
はじめてのママリ🔰
確認不要かなと思います!
時間も変えて欲しければ先方から言われる筈なので、わざわざこちらから切り出さなくても良いかと思います😊
万一何か(明日になっての勤務時間変更など)言われても、「言われてません🤗無理です🤗」を貫きます!笑