※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

福山市の神辺住みです。保育園について質問です。せいわ子ども園子ども…

福山市の神辺住みです。
保育園について質問です。
せいわ子ども園
子ども園みどり
ひらの保育園
いろは保育所
太陽保育園
かやのみ保育園
公立の湯田、御野、神辺、中条保育所
で、
オススメありますか?
また悪い評判聞いたことありますか?

コメント

はな🌼

ひらの保育園に通わせてます!
先生もよく見てくれるし連絡帳や帰りの際には詳しく報告してくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ひらの保育園よく見てくれるんですね!実際に通わせている方から教えて頂き参考になります!すみません、質問なんですが、PTA活動とホームページに書いてありましたがどのような活動ですか?

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

ひらの通わせてます!7月から2人揃って転園しました😆
先生もたくさん居て一緒になって遊んでくれて連絡帳もきちんと書いてくれて迎えに行ったら詳しく話をしてくれます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前は太陽保育園通わせてました。外遊びが短い、先生は一緒になって遊ぶ感じではなく監視員みたいな役割、朝7時から9時までの間に登園した子はおもちゃで遊ぶのではなくずっとテレビ、夕方16時45分辺りから延長保育になる子も座ってみんなテレビ、先生がご飯食べてる間もテレビ、とにかくテレビを見せる保育園です!お散歩も全くありません。年少になってスイミングが始まりますがそれで初めて園から出る感じです。嫌で転園しました💦

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!転園されたんですね!テレビをよく見せることが知れて良かったです。なかなか分からないことなので実際に行ってた方から聞けてとても参考になります!ありがとうございます!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    太陽は人数は少ないので目は行き届きますが保育士たりてない感じが保護者にも伝わってきます(笑)
    ひらのに転園して物足りなさがすごい分かります!(笑)
    どろんこ遊び、お散歩、シャボン玉など…子供らしい遊びをたくさんしてくれます🎶

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなか見学でも聞きにくいし、少人数ならいいのかなと思ってましたがそうじゃないですね😅
    ひらの良さそうですね!
    他にも何か噂あったら教えて下さい😂

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いろはもかやのみいいって聞きます!
    太陽だった時に息子と同じクラスの子がいろは、かやのみに転園したのですが活動たくさんあって毎日疲れて帰ってくるよ!って言ってました笑笑
    かやのみはインスタしてるので覗いてみてください👀
    ただかやのみは結構人気なので倍率すごいと思います!ひらのはまだ空きあります😊

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます!
    かやのみやいろはもいいんですね😄インスタ見てみます!
    見学も行ってみます✨
    ひらの空きあるんですね!来年4月の1歳入所で考えてて、ほんといいとこに入れるといいです😂

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひらのは1歳児は今のところ✖︎ですね😭
    1歳児は基本✖︎が多いかもです!0歳児からの持ち上がりが居たり育休予約がいたり…運ですね😭

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    そうなんですね😭色々教えて下さりありがとうございます😂

    • 7月19日
さちこ

通わせている立場でなく申し訳ないのですが‥かやのみこども園と中条保育所見学しました!

途中入園希望していましたが、人気すぎて毎月1人途中入園が入ってくるようになっているから途中入園は厳しいと言われ断念しました🤣
かやのみは4月入所狙ったほうがいい感じでした。
見学の際、子連れで行ったのですがこどもが帰りたくないーという感じのところでした

逆に中条保育所なんとなくですがあわないなと感じました。
対応がいまいちな感じがしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    かやのみ人気なんですね😂子どもがずっといたくなるような場所なんですね!

    中条いまいちなんですね💦対応というのは、保育士さんの接遇や挨拶とかですか?

    • 7月19日
  • さちこ

    さちこ


    保育士ですね🥲
    でもなんとなく入っていったら
    あ、違うと感じました
    母の勘ですかね😅
    見学した際の所長先生の対応があまりよくありませんでした

    • 7月20日
めぐ

ひらの保育園に2人とも通ってます😊
先生達もみんな優しいし、毎日こんなことしたよ!って楽しそうに話してくれてます😆
ただ、土曜日は昼から残る子はほとんどおらず、毎日18時迎えの我が子はうちの子だけが残ってるって状況でそれがかなりストレスだったようで一時期荒れてました😅
今は土曜日は休ませるようにはして、落ち着いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ひらの保育園いいですね✨
    土曜日は休ませているんですね😄
    質問なんですが、土曜日は昼から延長料金かかりますか?また、PTA活動があると書いてあったのですが、平日とかに集まりとかあるのでしょうか?

    • 7月22日
  • めぐ

    めぐ

    延長料金は18時から1日300円ですよ😆
    PTAは土曜日に集まってますね😊

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 7月29日