※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AIR🔰
お仕事

施設看護師で妊娠19週目。先輩から冷たい態度や仕事でのストレスで辛い。多忙な日にズル休みを考えているが、育休後に辞める予定。業務について相談。


※長文ですが文章がぐちゃぐちゃです;なるべく批判的な回答は控えていただくとありがたいです。

施設看護師で妊娠19週目です。妊娠してから1人の先輩から冷たい態度をとられるなどあからさまな態度の変わり様や他の先輩方からも妊婦だからと一線引かれて今まで普通に会話もしてたのにしなくなって職場が凄く居づらいです。仕事をするにしても「私やるしあなたはしなくていいよ」と気を使わせてしまっており、また先輩方が仕事をするから私の仕事がなくなって贅沢な話ですが仕事がなさすぎて困っています。毎日毎日、人間関係と仕事探しのストレスで辛いです。

今までなら通院や回診など多忙の日はなるべく休まないようにし、子どもが風邪をひいても旦那や実母に頼んで少しでも出勤していたのですが、妊娠してからは先輩方は業務を抱えているので私は手が空いているので私が通院などの業務をするといってもふらせないようにします…。悪阻の時の利用者の通院の際に帰ってきてから必ず吐いたりしたのが原因かと思うのですが今は落ち着いたし大丈夫といっても仕事ふられず…。もう私がいない方がいいんじゃないだろうかと思っています。

ここからが相談?なのですが、今週の木曜日の業務が午前に利用者1名の退院・午後に利用者1名の通院と定期の利用者数十名の回診があります。メンバーは私・冷たい態度をとるようになった先輩・気分で動く先輩の3人です。多忙な日になるのですが正直、このメンバーでの勤務はストレスが毎回ひどく辛いです。また私が通院や退院行きます言っても「行かんでいい」言われたらと思うと無理して仕事に来た意味がない感じがします…。(以前悪阻の時に多忙な日で人数も少なかった時があったので無理して出てきたけど、しなくていい言われて結局先輩らは忙しそうにしているのに手伝ういうても仕事ふられずその日は私だけ何も仕事せず退勤までいました…)
仕事があるのにふられない、ただでさえ居づらいのに更に居づらくなってストレスになるくらいなら、自分とお腹の子どもの事を考えて無理せずズル休みしようかなと思いますが、いいでしょうか…? ダメなのは分かっているし今までズル休みなんかした事なかったのですが、本当に精神的ストレスがかかって辛くて…。

すぐ辞めたいけど、今辞めると育休手当もらえず、子どもの保育園にも通わせられなくなるので、とりあえず産休・育休もらって数ヶ月したら辞めようと考えています。なのでもう開き直っているといえば開き直っている自分もいます。

コメント

deleted user

その先輩たちかさらに上の人とは話し合わないのですか?🦖ズル休みしたら余計に行きたくなくなって精神衛生上よくないと思います🥲

  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    看護師は私入れて5人ですが私以外の看護師はみなさん知り合い同士かつ年齢も近いのもあって、そもそも入社した時からグループ?みたいな感じがあって和に入りずらいのはあります;あと陰口もよく聞くので、相談する事で陰で何か言われたり更に疎外感を出されて余計居づらくなるのではないかと思うと中々相談できずにいます…。
    でもこのままじゃ本当に辛いので産休までには現状と辞めたい思いも含めて会社の上司に相談する予定ではあります。

    ズル休みしたいと思っているのも、この妊娠中に人間関係のストレスで休みたいのを我慢して仕事に行ったら体調が日に日に悪くなり常に胃痛・頭痛・手の震えがでて育児や家事にも手につかない状況になり切迫流産になった経由が先月あったので…。確かにズル休みする事で私の性格上気にして過ごすし、この先も気にしながら仕事しそうな気はしますけど;

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに限界で休みたいなら罪悪感あってもズル休みするとか、手当が減っても診断書もらって早めに産休入るとかしかないと思います😰
    ズル休みしたいけど悪者になりたくない、手当も減らされたくないって良いとこどりはできないと思います

    • 7月19日
  • AIR🔰

    AIR🔰

    罪悪感はあるけど最初で最後のつもりでズル休みしようと思います…。それでまたストレスで同じように体調崩してしまうようなら診断書もらって早めの産休に入ります。

    そりゃ休めば手当は減らされるし給料に響くのは分かっています。良いとこどりしたいわけではなく、職場ではそういう気楽に相談できる相手もおらず辛いから吐き出したいという思いもあって今回投稿しました…文章がまとまらずすみません🙇

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ医療職なので休むどころかズル休みとかいう感覚が理解できなくて🙇🏻‍♀️意図が分かってなくてすみません。

    • 7月19日
  • AIR🔰

    AIR🔰


    同じ医療職者だったんですね!言ってはなんですがズル休みの感覚が理解できないという考えも分かるんです…というか私もそう思っていたりましたので;前の職場では人間関係で仕事に行きたくないと思ってもズル休みした事がなかったので…今思えば味方になってくれたり相談できる方がいたからなのかなと思います; 今の職場は味方や相談できる方がおらず孤立している状態なので、今まで体調不良でしか休んだ事がなかったのが、ただストレスで仕事に行きたくない休みたいとこんなに思ったのも初めてで…。正直に「仕事に行きたくないので休みます」なんて職場にはいえず、休む理由として仮病で休もうかなと…でもそれはズル休みだなという感じです; 色々親身に考えて相談にのってくださりありがとうございます🙇

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

お腹に赤ちゃん抱えながら過度なストレス感じたくないですよね😭

私もすごく嫌な先輩がいてズル休みしたことあります。
前日に上司と話すタイミングがあったのですが号泣してしまい、その上司から
「明日はお休みしても良いよ。逃げるのは悪いことばかりじゃない。ストレスに対する一番早い解決法は逃げることなんだよ。
一度休んだとしてもまた来れるようになれば大丈夫だよ。これはズル休みじゃない。病気したら休むのと一緒で心の体調が悪いんだから休んでも良い」
というようなことを言ってくださいました。
私以外にもその先輩のことで悩んでる人が多かったので上司も休むことを勧めてくれたのかなとも思います。

私もそれまで病気含め休んだことがなかったのですが、1日だけ休んでその次の日から復帰できました。
今思うと適応障害だったのかなと思いますが、その上司の言葉に本当に救われましたし、休めてすごく心が軽くなりました。

休み癖が付くと思うかもしれませんが、その次にまたその先輩と同じシフトでも休まず頑張ることができました。

なので、私は無理しないで欲しいなと思いました。
今までズル休みしたことなく真面目に働いて来たのだと思うので、1日くらい休んでも大丈夫です☺️

仕事の穴を開けることを気にされるようでしたら、信頼できる上司に相談するのもありかと思います!

  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    なんと!優しくて部下思いの理解のある上司ですね🥹 確かにその言葉は救われますね!( ; ; )

    今までズル休みはした事ないです;無理して体調を崩した経由もあるので、お腹の子の為にも無理はしたくないんです; そういっていただけると少し気が楽になりました;

    産休前には会社の上司に相談はしようかなと思います!

    • 7月18日
ほたて

同じく看護師です。
仕事が振られないのは、良い意味で考えるなら、妊婦の負担にさせないように配慮してくれている。
悪い意味なら厳しい言い方になりますが、仕事をさせたくない(辞めてほしいor居ない存在とみられてる)かなと思います。
どっちの意味合いだとしても、先輩の態度は文章を読むだけでは悪そうですし、悪い意味ならとても酷いと感じます。
そりゃAIRさんにとってとてつもないストレスですよね。。

個人的にはそんな状況になったら辛くて辞めますが、産休育休目的なら意地でも辞めないほうが良いというか、辞めたらもらえないのでストレスでもその職場にしがみつくしかないかなと思います。

産休まであと2ヶ月くらいでしょうか?
仕事振られないなら楽だしラッキーとポジティブに捉えてとにかく耐えるか、手当ては減りますが切迫気味と診断書をもらって早めに産休に入るかですかね😣

  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    そうなんですよね…。日々妊婦だから負担かけないように配慮してくれているんだと言い聞かせているのですが、ふとした先輩の態度に私は居ない存在としてみられたり邪魔と思われているのかなと思う時があります…。

    おっしゃる通りに嫌でも職場にしがみついている状態です;10月末に産休入る予定なのでそれまでの辛抱と思って頑張ろうと思います;あまりにもしんどくて私生活に影響でるようなら診断書もらって早めに産休入る事も視野に入れようと思います;

    • 7月18日
nana

その病院のチーム制度によると思いますが、リーダー業務を逆にやらせてもらうのはどうでしょうか?🤔
私の病院はリーダーは常にドクターとのやり取り、電話対応、指示受けして伝えての位置だったので、常に座ってPCの前に張り付く形なんですが、体は確かに休めるしかといっていなきゃいけない役割だからめっちゃ仕事してるしで、妊娠してからはずっとリーダーでした🥲
その代わりめちゃめちゃ大変で下手すりゃ誰よりも帰れない日も多かったですが😭 気を遣われるのが嫌だということだったら一番体に負担がかからない役割なのではと思います!

  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    私のところは、リーダー業務が主に外回りをする感じで、リーダーが利用者全員の必要な方のVSチェックや処置などをしたり、夜間何かあった時に第一に連絡がきて対応したりと、逆に負担がかかる役割なんです; 一番負担がかからないのはフリーの日勤で、座って作業できる事が多いんです; あとリーダーは急な休みだと中々代わりが難しかったりするのですが、フリー日勤だと急な休みでも何とか対応できる感じなんです。 だから、妊娠分かってから気を遣っていただいてフリーの日勤ばかりになっているんですが、それで声をかけても仕事をふられない事が多くて毎日無理矢理仕事を自分で探している感じで…😰

    • 7月19日
  • nana

    nana

    なるほど、そうなんですね💦
    であれば気にせず自分はやれることやってる!と切り替えた方がいいかと思います!
    周りの皆さんが体を休められるよう配慮してくれてても、ママさんがそれを気にしてストレスに感じてしまっては元も子もないですよね😭💦 なので好意は好意としてありがたく受け取って堂々としてましょう!!

    私も色々作業系の業務は回れなくなったのでそこは申し訳なさを感じることもありました💦
    でも今までの妊婦さんのほとんどがきっと同じような配慮を受けてきただろうし、周りもお産経験ある人ならわかってくれる人も多いのではないかと思います🤔 私が言われたのは、つわりでもう来れないって人もいる中、吐きながらよく毎日来てるね😌と言ってもらえたこともありましたし、もう少し前向きに、自分はやれることやってる!と胸を張ってもいいと思いますよ🙌

    • 7月20日
  • AIR🔰

    AIR🔰

    そうですよね;なるべくポジティブに考えてみようと思います😅 ありがとうございます🙇

    • 7月20日
なー

過小業務なので、立派なパワハラ・マタハラです。
早々に診断書貰って休んで良いのではないでしょうか?
診断書に「職場の風土改善が必要」と書いてもらって、堂々と休みましょう!!

  • なー

    なー


    追記。
    診断書貰って休めば、傷病手当出ますしね。

    • 7月20日
  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    やっぱりパワハラ・マタハラなんですかね…😥

    仕事行く日は胃痛・身体が中々動けなかったりしますし、最近は家に帰って泣く日も増えてるので、一度精神科にも行こうかなとは考えてたんです。その診断書書いてもらうのは産科か精神科だとどちらがいいですかね…?

    • 7月21日
  • なー

    なー


    私、看護師主任ですが、それは完全にパワハラ・マタハラです。

    精神科で良いと思いますよ!
    早めに取って、辛いところから逃げましょう。

    • 7月21日
  • AIR🔰

    AIR🔰

    分かりました! 色々聞いて申し訳ないのですが、精神科行って診断書もらって休む前に会社をまとめる上司に現状を伝えて休む感じの方がいいですよね;?

    • 7月22日
  • なー

    なー


    いや、先に精神科行って、診断書取ってきて良いですよ!😊

    • 7月22日
  • AIR🔰

    AIR🔰

    分かりました!参考にしてみようと思います!ありがとうございました🙇

    • 7月22日
  • なー

    なー


    自分と赤ちゃんを大切にして過ごしてくださいね🥺

    • 7月22日