産婦人科・小児科 日曜日から咳がひどく、小児科でRSウイルス陽性。兄が咳や鼻水で耳鼻科受診済。赤ちゃんは寝る時間が増え、飲む量が減少。明日も受診予定で入院の可能性あり。 日曜日から咳がひどく、小児科受診したらRS陽性でした😞 お兄ちゃんが先週より前から咳、鼻水があり、耳鼻科を受診したため、熱もなかったので検査もしなかったのですがおそらく移ったと思います😞 今日から急に母乳よりも寝ることの方が多くなりました。寝れてますがあまり飲めてもいません。。 明日も受診することになってますが、入院になるのでしょうか、、、😢 最終更新:2023年7月18日 お気に入り 1 母乳 小児科 熱 陽性 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 先生の判断によると思うので何とも言えませんが、、 ただ、RSだと生後2ヶ月までは突然無呼吸の発作が起きることもあるらしいので、入院できるなら、した方が安心かと思います🥲💦 7月18日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね、、、。 上の子もいるしできれば入院は避けたいところですが、、😞明日また病院行ってみてもらいます💦 7月18日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、。
上の子もいるしできれば入院は避けたいところですが、、😞明日また病院行ってみてもらいます💦