※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

わんわんワンダーランドの女の子について、なぜ選ばれたのか知りたいです。

いないいないばあの女の子(〇〇ちゃんと呼ばれるわんわんの相方?)について

過去のわんわんワンダーランド放送を見ていて、私の母と「こういうのってなにで選ばれてるんだろうね?」という話になりました。

名前は伏せますが、お顔だけ見たらどうしてこの子が?と😅

歌が上手い訳でもないし、これといった特徴もない女の子が、きっとものすごーい倍率だと思われる中、選ばれたのってなんでだろうとふと思いました。

こういう子役の芸能界?に詳しい方いたら教えてほしいですm(_ _)m

コメント

Sapi

ああゆうのって可愛すぎてもヒンシュクかうらしいので
意外とうちの子のほうがなれるんじゃない?くらいの顔が選ばれるみたいです😂
あとは内面はしっかりしてたり覚え良かったり、やっぱり何か秀でるものはあるんだと思いますが
バチバチに可愛すぎるとそれはそれで…ってのがあると知り合いから聞きました(笑)
よく言えば親しみやすいって感じですかね?😂

ぽせ

前提としてNHKと繋がりの深い子役プロダクションに所属している子役から選ばれます。
更に適正年齢であり、渋谷のスタジオに通える距離に住んでることなどある程度条件は絞られます。
事務所の中にはいないいないばあのお姉さんになるための対策レッスンがあるところもあるらしいですよ。
詳しい審査基準までは分かりかねますが、子ども向け番組とはいえ作るのは大人なので協調性など大人都合で使いやすい子役であることも重要なんだと思います。
逆に言えばただかわいい、歌がうまいだけならそこらへんにたくさんいますからね🤔
美少女とかより「親戚の女の子」くらいの親近感が持てる容姿のほうがウケがいいのかな〜と個人的に思います。
お料理系のシリーズはわりと美少女取りがちだと思いますしアイドル性が多少意識されている気がしますが、いないいないばあの場合は方針が違うんだと思います。