※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の子供が初めての高熱で、40度超え。様子見中。病院へ行くべきか、明日まで待つべきか。ホームケアのアドバイスを求めています。

初めての発熱でテンパってます。

1歳2ヶ月の子がいます。
今朝起きたら身体が熱く、計ってみたら38度でした。

予防接種の予定が入っておりましたがキャンセルの電話し、その際に熱があるけど食欲もあり水分も取れてる旨を伝えて、様子見でと言われました。

午後になるとみるみる熱が上がって、今40度超えました。
お昼ご飯はしっかりお粥も食べ、食後にゼリーも食べました


今夕寝させてますが、40度超えてるし寝苦しいのかうなされながら寝てます😱
たまに大泣きして起きます。
その度にアクアライトを飲ませ、そしてまたすぐにコテンッと寝てしまいます。


様子見と言われましたし、食欲もあるから大丈夫…って思いたい気持ちと、初めての高熱で不安もあります。特に今日の夜…

みなさんだったらすぐ病院行きますか?
それとも今日は様子を見て熱が下がっていないようだったら明日行きますか?

何かホームケアでしてあげられることがあればアドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

私だったら夜が心配なので、念のため解熱剤もらいに病院行きます!

deleted user

病院行っても解熱剤を処方されるだけですが、家にないなら今日中に貰いに行きますよ😌
涼しくして冷やしてあげてください

ママリ

1歳2ヶ月の娘がいます。
私も数週間前に同じようなことありました!
朝から38℃あり、かかりつけが休みだったので、食欲もあるから様子見かな〜、なんて思っていたら、あっという間に40℃😨
さすがに元気ない感じになってきたので、かかりつけではない市内の病院へ行きました💦
解熱剤など出してくれて助かりました💦
普段夜泣きしませんが、さすがに高熱だった為、1時間おきにギャン泣き、夜中に薬飲ませました💦
今からでも行ける病院あれば、私なら受診します💦

onatsu

ついこの間ヘルパンギーナで40℃超えた1歳3ヶ月です。
心配ですよね、、今は水分摂れてるかもしれませんが、夜中に悪化するのいけないので解熱剤だけでも処方してもらったら良いのかなと思います。
汗をかいて手足が熱いようなら首や脇の下、足の付根などを保冷剤や濡らしたタオルで冷やしてあげると良いかと思います。
お大事になさって下さい。

はじめてのママリ🔰



まとめてのお返事お許しください🙇🏻‍♀️

みなさまからのコメントを見てあの後すぐに病院に電話かけまくりました🥺
引っ越してきたばかりでかかりつけ医もなく初診のため、ほとんどの小児科が電話口で門前払いで泣きそうになりましたが、最後にかけた病院で診てもらうことが出来ました😭✨

まだ40度3分ですが、ご飯少し食べて解熱剤飲ませられたのでひとまず安心です😭
みなさま本当にありがとうございました😭