※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9時から13時半までパートで働いている女性が、もう一つ掛け持ちで仕事を考えています。年収を増やしたいが、社会保険加入は来年1月からで、8月から働いても損はしないでしょうか。

分かる方教えてください!

9時から13時半までパートで働いています。
旦那のお給料が減り毎月カツカツなので
もう一つ掛け持ちで仕事をしたいと思っています。

年収103で扶養に入っていますが
180くらいまでほしいなと思っております。

この場合、社会保険加入になると思いますが
加入というのは来年の一月からですか?

あと8月から働いたとして損しますか?

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

まず社会保険の条件にどちらかの会社があてはまりますか?
正社員の8割くらい働かないと会社ではいれてもらえないので
国民保険をかけるしかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    社会保険完備と書いてある求人でも条件を満たさなければ入れないのですか?

    もし入れないとして、自分で国民保険をかける場合なにがお得なにが損とかはありますか?

    • 7月18日
  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    社会保険は条件を満たさないとはいれません、というのも保険料を会社が半分負担するので、嫌がる会社もあります。
    国保だと年収200はないと損です。
    お得はないです。社会保険にはいれるなら社会保険に加入のほうが断然いいですよ💦

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    今は健康保険証を旦那の会社なんですが、国民保険になったら昼間のパートの名前で入るんですか?

    夜働いたとして、昼のパートにはバレますか?
    すみません無知で😭

    • 7月18日
  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    国保は市役所で手続きするもので
    会社名はのりませんよ。
    ご主人に家族手当はありませんか?
    また、自分の国保になると、年金の支払い16000円くらいもありますよ💦
    住民税を会社がちゃんと管理するとこならわかる可能性もあります!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族手当あります!
    それも無くなりますか?
    毎月16000くらい無くなりますか?
    それは給与から減るものですか?

    • 7月18日
  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    扶養を抜けると家族手当がなくなる可能性もあるので、
    ご主人の会社に聞かれたほうがいいですよ!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々詳しく教えて頂きありがとうございました!!
    助かりました!!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月18日