※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

初診で6w3d、心拍確認できず。胎嚢は見えるが胎芽なし。1週間後再受診。6w前半で心拍確認できない経験ありますか?その後の経過を教えてください。

6w3dで初診に行ってきました。
不妊治療をしていて、人口授精なので排卵日は確定しています。
週数にズレがなければ、6週になると心拍確認できるはずなのですが、今回できませんでした😣
胎嚢は25.5mm、卵黄囊は見えましたが、胎芽は全く見えませんでした。
また1週間後に受診です。
お医者さんは、まだ分からないですね。赤ちゃんが育ってることを願うことしか出来ないです。
とのことです。
今日で心拍確認できるつもりで行ったので本当にショックです。
排卵日が確定しているにも関わらず、6w前半で心拍確認できなかった方いますか?
心の準備もしたいので、その後の経過を教えて欲しいです😣

コメント

ママリ

6wで心拍確認って
早い方じゃないですかね🤔
6wか6w2dで初診で行って
胎嚢のみの空っぽでしたが
次の週ちゃんと心拍まで確認出来ましたよ🙆‍♀️

  • あー

    あー

    6wでの心拍確認は早いんですかね?
    安心しました🥺✨
    来週、心拍確認できるように赤ちゃんを信じてみようと思います!
    ありがとうございます❤

    • 7月18日
たま

今日ちょうど受診してきたのですが、明日で7wです!
心拍確認は出来ましたが、まだかなり小さくて最初は見えないなーって言われながらズームにして胎嚢を拡大し、あ!これかな?これだね!うっすら見えるでしょ?
と言われた感じでした!
前回は1週間前に行って(6wジャストくらい)心拍確認できませんでした。
7w入ったら確認できると思いますよ😊✨
その先生の言い方もなんか不安にさせるような言い方ですね😡

  • あー

    あー

    心拍確認おめでとうございます✨
    そうだったんですね😳
    じゃあ6w3dだったらまだ確認できなくても望みはありそうですね🥺✨
    安心しました!
    先生の発言…本当に不安になります~😭これまで2回流産してるので、期待させすぎないようにって感じもあるかもですが…😅

    • 7月18日
くー

すみません、たった今私も同じ状況ですごく不安だったので、コメントさせてもらいました。
あれから心拍は確認できましたでしょうか?
私も今日6w3dで胎嚢と卵黄囊のみでした。
胎嚢の大きさが4w3wdでした。
去年と一昨年と2回流産もしてて凄く心配です。

  • あー

    あー

    その後、7w2dで無事心拍確認できました😣✨
    現在は8w5dになり、次回は9wに受診ですが出血などもないので、順調に育ってくれているのだと思います😌
    不安になりますよね💦私も2回流産してるので、期待しすぎないようにしようと思ってました😣
    でも、一生懸命心臓を動かしている胎芽を見て、母親の私が信じてあげなくちゃダメだ!と強い気持ちになりました✨
    まだ不安定な時期ですが、お互い赤ちゃんの生命力を信じて頑張りましょうね🥺

    • 8月3日
  • くー

    くー

    返信ありがとうございます!
    遅くなりすみません💦
    無事に確認出来たみたいで良かったです❤
    次の受診まで不安ですが、私も赤ちゃんの生命力を信じたいと思います!

    • 8月4日