※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてとちゃん
家族・旦那

実母のことについてなのですが、毎年誕生日、母の日の年に2回はプレゼン…

実母のことについてなのですが、
毎年誕生日、母の日の年に2回は
プレゼントを贈っています。
(すぐに会えない距離で年に一回会うか
会わないかです)
それは全然構わないのですが、最近兄が結婚し
兄のお嫁さんには誕生日プレゼント
お返しであげないと!とラインがきました。
私には一度も誕生日プレゼントなんて
買ってくれたことないのに、、、と
思ってしまいました。
結婚をして家を出てから毎年かならず
プレゼントは送っていましたが、
母から私に対しての誕生日プレゼントは
送られてきたことありません。
それは別になんとも思っていませんでしたが
兄のお嫁さんにはプレゼントをあげるのか、、と
少し悲しくなりました。
もう嫁いだから仕方ないか!と気持ちを切り替えて
いますが、皆さんはどんな感じでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母もそうですよー🤣
私にはお誕生日やお年玉くれないけど兄夫婦には両方あげてます😂

  • ぽてとちゃん

    ぽてとちゃん

    同じですか😭!しかもお年玉まで😳!!!
    なんで私にはないの?と直接お母様に伝えたことってありますか?

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよー🤣
    そしたら
    兄は毎月仕送りでお金をくれてるから
    だそうです🤣
    私も毎月ではないけどお金送ってるのにな🥹
    と思いましたが😂

    • 7月18日
  • ぽてとちゃん

    ぽてとちゃん

    主様も仕送りをしているのに
    なんにもないんですね、、😭😭
    兄弟格差ってやつですかね😞

    • 7月19日
deleted user

私はおばさんですが
今年は初めてプレゼント貰えませんでした
それまではスイカ1玉とか、着ない服とか20金ゴールドあくせとか趣味ではない物品でした

兄には金券や現金、夫にはUNIQLOのギフトカードとか渡します💦
私だけなんでいらんもんくれるのかと思っていたらプレゼントもおめでとうも無くなりました笑


実母には昨年から母の日も誕生日もなしにしました
理由は…毎回使わなかったりお礼もなく文句言うからです
去年は高級基礎化粧品あげたら、後日「沢山こういうの持ってるから使う人にあげて」と丸ごと返されました笑
もう長年溜まったものが溢れて無理になりました

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに息子には無いですね

    よその子にはあげたりします

    • 7月18日
  • ぽてとちゃん

    ぽてとちゃん

    私の母も全く同じです!お礼もなければプレゼントの文句ばかりで、、、じゃあ何が欲しいの?と聞くと"なんでも良い"と、、じゃあ文句ゆうなよと毎年不満です🤣🤣

    丸ごと返されるとのは本当に嫌ですね。。考えた時間とお金を返してほしいですね!

    私も来年からはプレゼント無しにしようかなと検討中です。。特に送らなくても何にも言われませんか??私の母は、今年は何にもないの?とか催促きそうです。。😞😞

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    贈らないと不貞腐れるし
    面白おかしくもない金銭的なブラックジョーク言うし
    (息子に大きくなったら云々とか、介護よろしくとか)

    丸ごと返された時本当にショックでしたよ
    私の中の娘という子供がパキーンと壊れた感じ
    ちなみに兄から貰ったDHCの基礎化粧品は使ってるしリピしてます笑
    私のオススメも言葉も奴には不必要みたいです

    私は「もうやめるから」と言いました
    その返却事件の時に色々あってプチ疎遠です
    もう居ないものとして考えてますよ
    母の日は(返却は誕生日)「息子も生まれてお金かかるし今年で終わりにします」と言いました

    ていうか親なら催促しないで「私はいいから子供に使って」とか言って欲しかった

    • 7月18日
  • ぽてとちゃん

    ぽてとちゃん

    最後の一文が本当にお気持ちわかりすぎます!!!
    実際私自身、子ども達にはそう言おうと思っていますよ。。

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

プレゼントはあげてますが貰ってません。同じですね。
私の兄のお嫁さんには、あげてるかどうかは知りません。
でもお嫁さんに気を遣ってしまうんでしょうね。本当に血の繋がった家族じゃないから、ならではの行動なのかなと思います。

  • ぽてとちゃん

    ぽてとちゃん

    そういうことなんですかね、、やはり昔から兄ばかりというイメージが強いので兄のお嫁さんにもつい嫉妬してしまいました。。もう少し広い心を持ちたいと思います!

    • 7月18日