※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおまる
妊娠・出産

16週の妊婦です。便秘がひどく、肛門や下腹部に不快感があります。便秘対策のアドバイスを求めています。

現在16週、つわりは終わってます。初期から便秘気味ですが、最近特にひどく、たぶん便秘が原因と思われる肛門や、それより少し前辺り(?)の圧迫感、下腹部のチクチクがあって苦しいです😣今度の検診で便秘薬もらうつもりです。
同じような方いますか?薬意外の便秘対策あれば教えてください。

コメント

ぱる

お力にはなれないかもしれませんが💦
私も16週ごろから便秘が酷くなって、お腹の張りや、圧迫感、下腹部のチクチクした痛み(たまに激痛)があって、先日の健診時に整腸剤を処方してもらいました!(下剤や便秘薬はあまり飲まない方が良いと言われました)
その時にお医者さんには恥骨の上(子宮)に手を当てた時に、石のように固くなっていなければ便秘の痛みなので赤ちゃんには影響ないので安心してください、痛くなった時にはとりあえず横になってみるのも大切。と言われました。
薬以外では納豆にキムチを混ぜて食べると心なしかお通じが良くなる気がします!お互い頑張りましょう〜!

  • なおまる

    なおまる

    ありがとうございます!
    先生からのお話とても参考になりました😃
    つわりからか解放され、水分や納豆、キムチも気持ち悪くなく飲み食いできるようになったので試していきたいと思います‼️

    • 7月18日
deleted user

もともと便秘とは疎遠な体質でしたが妊娠をきっかけに便秘で悩まされてます、、なので酸化マグネシウム自己調整して飲んでます🙆🏻‍♀️
発酵食品等色々試しましたが薬を飲む方が確実なので😂

  • なおまる

    なおまる

    薬は確実ですよね(笑)一人目の時は、便秘は後期からで、臨月には便なのか頭なのかわからないほど肛門が辛かったんですが、現在すでにその時の肛門を思い出す辛さがあり参ってます(笑)

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肛門の違和感というか痛みに悶えてたので頼れる時はお薬に頼ってもいいかな🙆🏻‍♀️と思ってます!
    私がかかってる病院の先生も便秘でいる方が良くないからと言ってくれたのでお薬に頼っちゃってます😂

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

今日ちょうど健診で便秘について相談しました。
私は切迫気味なので運動で解消できず…

ヨーグルトとかオリゴ糖が良いと言われました!
あとは下剤とかではなく、ビオフェルミンを飲む手もあるよと。
ビオフェルミンなら胃腸炎とかで飲む薬だし赤ちゃん用?のも販売されてるくらいだから飲んでも安心だそうです✨