
コメント

みー
新潟市の赤ちゃん本舗、トイザらスどちらにも置いてありましたよー(^^)
みー
新潟市の赤ちゃん本舗、トイザらスどちらにも置いてありましたよー(^^)
「お出かけ」に関する質問
車について質問ですが、赤ちゃんが産まれるためスライドドアにしたいです。しかし、出費続きかつ車検が迫っていて中々変えられず。 スライドドアじゃなくてもチャイルドシートからの乗せ下ろしは大丈夫でしょうか?ドアパ…
群馬県のみなさま‼️ もう子連れ(2歳半)は行くところがありません‼️笑 前橋市に住んでいますが、2歳と行けるような主要の遊びスポットはほとんど行きました(多分) ランチに行くとしてもお子様ランチがあるようなとこ…
トミカ博は3歳は楽しめますか? 週末に地元でトミカ博があると今更知りました😂 3歳の長男はトミカを並べたり、道路マップを走らせたり、車同士で会話をさせたりと黙々と遊ぶのが好きなタイプです。 トミカ博は展示?が…
お出かけ人気の質問ランキング
usagi
新潟市の方探せてなかったので、情報下さりまして、ありがとうございます✨
ちなみに、何色置いてあったか覚えいらっしゃったら、教えて頂きたいです🙇♀️
みー
どちらの店舗も見本は黒だったような気がします。赤ちゃん本舗の方が丁寧に説明してくれましたよ!(担当によるかもしれませんが😅)
ちなみに私オルフェオ 購入しました😊
usagi
ありがとうございます✨
早速今週末見に行ければ行ってきます!赤ちゃん本舗に行ってみようかな😊
オルフェオ購入されたんですね!使用感どうですか?リベルと迷いましたか?😌
みー
まだ出産前の購入で1ヶ月から使用可能なAB型で検討していたのでオルフェオ 一択でした😌
B型で検討中でしたらリベルの方が価格的にも安価ですし、コンパクトなのでいいかもしれないですね😊是非店頭でお試ししてみてください✨
usagi
これから出産なさるのですね✨頑張ってください👶🏻(๑•̀ •́)و✧
A型持ってるので最初はコンパクトなリベルと思ってましたが、2人目のことを考えると、上の子も下の子も両方使えるオルフェオの方が合っているのかなと思ったので、私もオルフェオにしようかなと思ってます😊
お色味は何色購入されました?😌
みー
それでしたら1台で長く使えるオルフェオ がいいですね!色は黒にしました😆
国産メーカーのようにシートにクッション性はなく赤ちゃん守られてる感はないので次のお子様の時、早くから使用するようでしたら新生児用インレイを別で購入する事をおすすめします😌