※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が喋らないことについて相談です。喃語や奇声が少なく、大人しいです。意思疎通はできるが、喋らない理由が気になります。上の子は2歳で喋っていたので驚いています。

2歳になったのですが
びっくりするくらい喋らないです😂

今は、1週間のうち
ママ パパ ねぇねを一回
2、3日のうち
どこ? いやだ どうぞ を一回
言うくらいです😅💦

赤ちゃんの頃から、喃語とか奇声とか
泣き声自体少ない方だと思います。
よく大人しいと言われます😅

意思の疎通は出来ており
こちらの言うことは理解してるし
してほしいことはジェスチャーで
してくれます。

今まで上の子が喋りすぎるから
下が大人しいのかと思ってましたが
喋れるのに喋らない子っていますかね?

さっき上の子が2歳の時の動画みてたら
ねぇ 一緒踊って
ママ 携帯置いて
と喋っておりびっくりしました。笑笑


コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

個性とインプットがもうすぐ終わる感じかなと思いました☺️
意思疎通、言葉の理解しっかりできているので、ある日をきっかけに爆発的に話し出しますよ😆

インプットにまるっと2年かかるので、それが終わると一気にアウトプットしていきますよ💡理解しているので、インプットが例えるならコップ満タンの水が溢れる寸前かな😊