※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
子育て・グッズ

男の子が母乳を飲むとグズグズし、ミルクを飲むと寝る。母乳の出が悪いのか悩んでいる。夜だけミルクを足す方法で様子を見ようと思っている。突然、母乳の出が悪くなることはあるか?

もぉすぐ3ヵ月になる男の子を育ててます。
ここ何日かおっぱいやってもグズグズしておっぱい飲んでる最中もグズグズ言います、、、
それでミルク飲ませると寝てくれます
前は母乳よりで少しだけミルク足す程度だったんですが、、、
ミルクも対して量飲まなくて100飲んだらいい方なんですが母乳だとずっと咥えぱなしで離したら泣きます、、、
出が悪くなったのかなーって思うんですが夜だけミルク足すってやり方で行こうと思ってるんですが
急に出が悪くなったりとかありますか?

コメント

m8010

ノド渇きますか?
冬だとなかなか水分とか摂らなくなっちゃいますが、1日2ℓくらい飲まないと母乳の出が悪くなると聞きました(>_<)
私は元から水分摂らなかったので、母乳が出なくなりミルクにしました。
保健師にも助産師にもご飯と水分は絶対に飲まないとダメだと言われてました。

あとは体質にもよりますが、香辛料の強い食べ物(キムチやカレーなど)を食べると母乳に影響する人もいるそうなので、なるべく和食を心がけてとも言われてました(*_*)

これは私の体験談なのですが、母乳が染み込んだ母乳パッドの匂いが息子は嫌だったようで、おっぱいを拭いて匂いを消さないと飲まない時もありました。笑