![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚相手の部屋が嫌で別の部屋に住むことを悩んでいます。子供との生活に不便を感じており、相手の部屋の収納も不足していることが理由です。贅沢かどうか悩んでいます。
子連れ再婚で彼の部屋に住まれた方、彼の部屋が嫌だから別の部屋に住んだ方、いらっしゃいますか?私嫌なんですけど…言えなくて😟
来年娘の幼稚園年中への進学?のタイミングで再婚、引越する予定です。
…が、彼が今一人暮らししている部屋に移り住むのが、ちょっと嫌だなぁ……って感じです💦
彼は今の部屋に来てもらいたいと言っていますが、不満があれば考えるよと言ってくれてますが。
彼の部屋だし、転居となるといろいろお金もかかるので、言いづらいです😂
彼は、いずれは彼の実家に暮らすつもりらしいのですが、それも20年後くらいの話だし……。
彼はバツイチで、前妻さんとマンションを購入しています。頭金1000万くらいは彼が支払って、慰謝料などはないそうです。
彼も40なので、実家のこともあるし、
これから購入はなさそうです💦
(前妻さんが、どうしても実家に入りたくない!!って人だったそうで、マンション購入したそうです。そういうこと言える性格、うらやましい😂)
今の彼の部屋が嫌な理由は、
ファミリータイプのアパートではないため、
3人で…ってなると、不便そうだからです。
周りも独身男性だらけだし。
キッチン、和室、フローリングの部屋がふすまで繋がった間取りです。どれも六畳くらいで、
フローリングの部屋にだけクローゼットがあるのですが、そもそも収納が少なすぎだし……。
前妻さんとは、子供ができたことを想定したマンションを購入したって聞いて、
ずるーい……って気持ちもあったりで😂
私何も言えないくせに最低ですよね💦
でも、こらくらいの間取りなら、
拒否する理由にはならないでしょうか……。
贅沢だと思いますか?😂
- みみりん(5歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
嫌なら今のうちに言ったほうがいいと思いますよ。引っ越してからだと余計言いづらいですし、言ったところでなんで今更?となると思います。
購入じゃなく賃貸でも、気に入ったところに住むのがいいと思います😊
ゆくゆく娘さんが小学生とか大きくなった時のことも想定して一度相談してみてはいかがでしょうか⭐️今すぐじゃなくても、いくら貯めて賃貸に引っ越すとかも有りだと思います😊
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私は言う派です!!!
再婚するなら尚更いいます😊
モヤモヤを抱えたまま
住むの辛いと思いますし、
我慢して限界きた時に言った所で最初っから言えよってなると思います!😭
-
みみりん
ありがとうございます!
モヤモヤ抱えたまま嫌ですもんね💦
今頃言うなよってなりますよね💦
言ってみます🔥💦
頑張ります~~😂- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はモヤモヤしたくないから言いますね~
この先言いたいこと言えないのもストレスになりそうですし。
みみりん
ありがとうございます💦
ですよね💦
娘が引越嫌がってるから、
できれば途中で変えるのはしたくなくて……
ということは、やっぱり今勇気出して言うべきですよね😱
優しい人なんですけど、
私がヘタレのせいで言えずにいました💦
頑張ります🔥