

り
私が車で送迎してました!
旦那さんや親が送迎してくれるならお願いしたほうがいいです!!

るる。
育休が始まる前(産後56日)は長時間保育が利用できたので旦那に送りも迎えもしてもらってました。
育休が始まってからは短時間保育になったので私が下の子連れて送って、帰りは私の父が迎えに行ってくれてます。

えりりん
1ヶ月間は主人に送迎頼んでました。
1ヶ月間は定時上がりにしてもらってました。

初めてのママリ
保育園が車で1分なので
3番目が産まれるまでは
赤ちゃん家に置いて二人連れて保育園いったり歩いていったりしましたが、4人になってからは家に置いて3人車で送って秒殺で帰ってました🤣

maki
赤ちゃん連れだと自転車に乗れず徒歩だと私の足で15〜20分、息子と一緒だと寄り道ばかりで倍以上かかります😅
なので送迎は夫とファミサポさんにお任せして、急な呼び出しだけ私が対応しています。
-
🍊mikan🍊
ファミサポさん、まだ利用したことがないのですが、これを機に登録してみようか考えています🤔- 7月18日

🍊mikan🍊
まとめてで、すみません💦
皆さま、ご回答ありがとうございました🙇✨
コメント