
コメント

まま
兄弟喧嘩ってあんまり割って入らない方が良いかなと思ってるので入らないですね。
やり過ぎと思ったりヤバいなって時は止めに入りますが…
ただ、兄弟喧嘩で怒るってゔーんって思っちゃいます。
嫌な事があって喧嘩してるので、どうすれば良かったのか考えさせる方が良いかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
全然答えになってないですが、うちも兄弟喧嘩ばかりでうんざりしています。
4歳4ヶ月と、2歳7ヶ月の男の子です。
見守った方がいいって言うけど、お互い手が出るのですぐ止めてます。
手が出なかったから見守るでいいでしょうけど…
毎日毎日、何度も何度も…離れて遊んでって言ってしまいます。
兄弟喧嘩がなくなるだけで、私のストレスもだいぶ減るのになーって思います。
夫が単身赴任でいないので、ワンオペ辛いです。
-
はるママ
ご回答ありがとうございます😊
子供のケンカ見てるのもストレスですよね…ワンオペ大変お疲れ様です🙇♀️- 7月18日
はるママ
ご回答ありがとうございます😊
じじは沸点の低い人間なんで、私自身も大嫌いで昨日の目の前でカチギレていた時も、なんかこっちが凄く嫌な気持ちになりました…何となくですが、長男は保育園でも我慢するタイプの子だからか、休みの日は気持ちが少し大きくなるのかな?と思ったりです😣
次からは見守りつつ、互いの話を聞きながら解決に導いてあげたいと思います🥺