親戚への挨拶をキャンセルし、手紙で謝罪したい。手紙の書き方について相談。
【親戚への詫び状について】
マナーに疎く、お分かりになる方がいらっしゃればアドバイスをいただきたく質問致します。
先週末、2年前に亡くなった伯父へのお盆のご挨拶のため遠方の伯母宅へ従妹と一緒に行く予定でした。その際、近くに住んでいる従姉妹たちも集まる段取りをしてくれました。しかし、うちの子どもが予定日の5日ほど前に熱を出してしまい、熱は続かなかったものの風邪症状が落ち着かず結局2日前に苦渋の選択でキャンセルしました。
前提として、
・今回伺いたい旨の連絡が遅過ぎた。
私が仕事や育児の忙しさにかまけて連絡がなかなかできず、そうこうするうちにコロナに感染してしまい更に連絡が伸びて12日前になってからしてしまった。(5月に別口で従姉やうちの妹家族が訪問しており、その際な7月の連休中に私たちが行くかも、予定はどうか?→大丈夫。とか確認してくれてはいた)
・こちらのスケジュール調整がうまく出来なかった。
従姉妹2人が7/15から休みということでそこに合わせたかったが、私の夫が自営で7/14しか休みが取れず、我が家だけ前乗りして伯母宅にご挨拶、翌日再び従姉妹たちと伯母宅へ行くという流れになってしまった。結局7/15に従姉妹の内1人がやはり都合がつかなくなり前もって行けなくなりましたと連絡していた。
・はじめはお墓参りをして伯母宅にご挨拶…つもりでお伝えしたがら先方の地域がお盆だと言われ、お盆のご挨拶に切り替えた。
今回キャンセルの連絡際、私が矢継ぎ早に次は9月10月で予定が合う日がないかと伯母とLINEで連絡を取り合っていた伯母の娘=従姉に打診してしまいました。その時に従姉から「その時期はこちらは忙しい。うちのことは考えずに決めてください。別の従妹の方に委ねます」「大切なのはまず、こちらの予定を聞き、皆の都合を合わせることです。五月雨のように来られては、母は疲れてしまいます」と返事がありました。私はこれは怒らせてしまったと感じ、従姉妹たちに相談して謝罪の品と手紙を送ろう!となりました。
そこで、手紙の書き方を色々調べたのですが…
比較的親しい間柄なら「前略-早々」で良いとあったのですが間違いないでしょうか?
亡くなった伯父とは個人的な交流がちょこちょことあったのですが、伯母やその娘である従姉とは数年に1度会うくらいの仲でして、伯父が亡くなったことをきっかけに葉書やLINEのやりとりをしているという間柄です。
こちらのやらかしが酷いので、内容も慎重考えたいとは思っていますが、何分早く送らねばという状況なので、どなたかお助け頂けますと幸いです。
長文を読んでいただきありがとうございました。
- そー(3歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
すみません私も一般的な正しいマナーというものには疎く、個人的な感覚でのコメントになりますが…
・おそらく従姉さんが「五月雨のように来られては、母は疲れてしまいます」と言ってきたのはスケジュール調整の段階で7/14と7/15、両方で会いに行こうとしたことについてだらだら来られると高齢の母は疲れるから、次はパッと1日で予定してほしいな、というお願いなのかなと思います。
たしかに、言い方には少し棘を感じるので何かこちらの段取りの組み方に不満があったのかなとは感じ取れますね💦
・今回ドタキャンになってしまったことはお子さんの体調が理由ですので仕方がないといえばないことです。
伺う旨の連絡についてはどれくらいからが遅いと思うか、早いければ早いほど良いのか?という感覚は人や場合によるかなと思います。
突然来られると困る!ちゃんと事前に言って欲しいという人もいれば、あまり前もって約束しておくと相手にあれこれおもてなししなくてはと気を使わせてしまうから、敢えて直前に、もしご都合よろしければ良ければ少しだけ伺っても良いですか?なにもお構いなく!と、手短に挨拶を済ませるという人もいます。
私の親戚はどちらかというと後者タイプです。
私は散らかりまくったリビングの片付けにあたふたするのであまり当日とかに言われると慌てるんですが、相手が普段から家のことはきちんとしてらっしゃる方で、事前に言うと色々と準備しなくちゃと気遣いする高齢の方なら、案外そっちのほうが良いのかもしれませんね🙂
とにかくドタキャンに関して怒ってる訳ではないのかなと思います!
・相手との親密さによって頭語は変わりますが、謝罪&目上の方への手紙なので、「拝啓」が良いかと👌
品物に関しては「お詫びの品です」というよりも「お盆に伺うことができなかったので伯父さんのお供えにして頂ければ…」という感じのほうが受け取る側もそこまで恐縮しないかなと思います。
そー
コメントくださりありがとうございます!
確かに、キャンセル時点までは子どものことなので仕方ないよ、大事にしてくださいと言った感じでした。
私も今回お伝えが遅くバタつかせたと思っていたので、次こそは早めに調整せねば!と、その後すぐ9-10月予定を伺ったところ、従姉からは都合のつかない日を提示されて子どもの文化祭や運動会で忙しい、この日とこの日くらいしかない、からの「五月雨のように来られては…」という流れでLINEが来ました。
伯母とは電話でやりとりしており、次回の予定を少し聞いてみたところ「ああ…そうです」とやや怪訝そうな?反応だったので、「またご連絡します」とお伝えしました。
おそらく、私と一緒に行くはずだった従姉妹の1人が行けるかどうかの時に、あちらの従姉から「予定や人数は逐一母に伝えてください」と言われており、くるとなると
そー
すみません!途中で送信してしまいました🙇♀️💦
伯母からは「ああ…そうですか」です。誤字脱字が多く失礼致しました。
上記のようなことから、伯母は色々準備したい方なのだな、と言う印象です。7/14が伯母の月に1回の病院に行く日と重なっていたようで、それでも午後ならと仰ってくださり、夫も休みを取っていたので申し訳ないながらも行かせていただくことにしたのでした。私たちとしてはこちらが勝手に行くので何もお構いなく!と言うスタンスでいたですが、その辺りのこちらの考えは上手く伝えられていなかったと思いますし、あちらとしてはそうもいかないという感じだったのでは、と推察します。
きっと、今回こちらがスケジュールを上手く組めないままに伯母に負担がかかるような日程で強行するような形だったので、次はそのようにしないで欲しいと言うことですよね。そこに最重要点だと思いました。とにかく伯母さんを思っての娘心から仰られたのだと思います。そこをしっかり踏まえて文章を考えたいと思います。確かに、あまりお詫びに重きをおくと逆に気を遣わせてしまう気がするのでお盆に伺えなかったので…で、いきたいと思います。(従妹からは私の不手際が多いからとにかく詫びて!と言われましたが😓)
そして、拝啓-敬具が良さそうですね!従妹から「前略-早々だよ!調べたから合ってる!」と言われ、私もネット検索したのですが、ちょっと不安だったので、助かりました。
的確なアドバイスで胸にスッと落ちました!早い時間から本当にありがとうございました🙇♀️✨