
娘のしきりたがり心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?心配ですって方も。口出しはしないけど何かアクションが必要かな…
娘は、しきりたがりの傾向があってお友達とうまくやっていけるのかな〜と心配になることがあります…
同じタイプのお子様をお持ちの方、不安になったりしませんか!?
また、うちの子は〇〇タイプで心配ですって方もお話し聞かせてください。
子供のコミュニティに口出しするつもりはありませんが、何かアクション起こしてあげた方がいいのかなーとか考えちゃいます。
ひとまず見守ってますが…
アドバイス等もありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- みほ(4歳7ヶ月, 6歳)

にこ
うちも仕切りだがりで、気になるところなんですが、いずれどこかでポキっと折られることもあるだろうと期待?しています😇
折られたらめっちゃ凹みそうなタイプな気がするので、そうなった時は話を聞いてあげようと思います😂

はじめてのママリ🔰
うちの娘も仕切りたがりで煙たがられそうで心配してます。
先日面談でも、やっぱりそういう傾向はあるから友達の気持ちとタイミングが合わないと拒否されたりって部分もあるみたいで、、、
言ってみたりもしてますが、本人に響かないので、まだ小さいうちに痛い思いして気がついてくれたらなーとは思ってます。
コメント