
4歳の息子が夜中に泣いて起きるので家事が進まない。夜驚症ではなく、眠りが浅い可能性。いつまで続くか心配。娘は爆睡なので個人差あり。
もうすぐ4歳の息子が毎晩途中で起きて泣いています💦私も子供たちが寝た後にすることもたくさんあるので、毎度毎度泣く度にに呼ばれて家の事も進みません、、😢
意識がないとかそんなんではなく夜驚症とかではなさそうなのですが、単純に眠りが浅くて起きてしまって、隣にママがいない→泣くという流れなのだと思います💦
小さい時からずっとなのですが、いつまで続くのでしょうか、、😭
娘は全くそんなことなく朝まで爆睡なのできっと個人差ですよね🥲
- あり(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
個人差かなと思いますうちは抱っこしています。

しょこ
うちの子もずっと隣にママいないと泣いて起きますよ💦
なので家事は寝る前に済ませて
から一緒に寝るようにしてます😭
朝早起きしても10分後には泣いて起きてくるので自分の時間ないです💧
-
あり
ほんとに自分の時間ないですよね😭!
仕事で家に帰るのが遅く、子供をできるだけ早く寝させるように優先してしまうので、なかなか寝る前に家事が終わりません、、🥲- 7月17日
-
しょこ
仕事から帰るの遅いとなかなか
家事できないですよね💦
無理しない程度で頑張って下さい😭💦- 7月17日
あり
そうなのですね💦
母親の温もりが落ち着くんですかね!
退会ユーザー
やはり温もりがあるみたいで落ち着いて寝てくれます