※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子を出産しましたが、メンタルが不安定で、上の子や旦那に会いたいけど赤ちゃんが泣き止まず、理由がわからず辛いです。夜は考え込んでしまい、早く明けてほしいです。

第二子を今朝出産しました👶🏻
…が、若干メンタルきてて😂
上の子と旦那に早く会いたい
ミルクもあげたしオムツも変えたのに寝ずに泣き続ける
理由がわからない
後陣痛とお股の痛みで起き上がるのしんどいし抱っこしたくない…
上の子だけだったらもっと毎日楽だったのに、上の子ひとりっこでもよかったんじゃ。とかすでにメンタルがやばいです😂💦
1人目の時もそうでしたが夜は本当に考え込んでしまうから嫌で。
早く夜が明けてほしいです。
夜がくるのが怖い…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます✨そして、お疲れ様でした😊
産後はアドレナリンがいっぱいで夜は寝れないし、色々と考えちゃいますよねー💦 暗くなると、周りも静かで孤独に感じるし、赤ちゃん泣くし、疲れも相まって夜が怖いのも分かります❗️
病院で出産2日目くらいの赤ちゃんが寝ずに、泣くばかりで、お母さん達が参ってるって言われました😂そんなもんです❗️知らない世界に出て来て赤ちゃんも戸惑ってるのかなー?寝れないし、とりあえず泣いとこうかなー?って理由もあるかもですし⁉️踏ん張り時はこれからも続きます😵‍💫
お互い、頑張りましょう😁
ご家族に会うの楽しみですね🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうなんですよね…産後ハイで眠りたいのに眠れず…
    他の部屋からは「ほんとにいる?」ってくらい赤ちゃんの泣き声なんか聞こえてこなくて、孤独感強まってます。
    なんでうちの子だけって🥲
    参りますよね…まだ入院4日もあるのにどうやって過ごそうって悩みます。。
    今朝産まれたばかりなので、そりゃ赤ちゃんも戸惑いますよね💦
    理解はしているのですが「なんで」「どうして」ばかりが先行してしまいます🥲
    家に帰ってからも2人育児スタートで絶対大変だと分かりつつも早く帰りたくてしかたありません。。
    頑張りましょう🥲💦
    明日旦那と息子が面会に来てくれるのを楽しみに待ちます…!

    • 7月17日
みーちゃん

私も昨晩、第二子を出産しました!同じく後陣痛とお尻の穴が痛すぎてもう何もやる気になれず、すぐに👶🏻預かってもらってます😂😂今は体も心も休めることを優先しましょ😭👏!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!おめでとうございます☺️👏🏻✨
    後陣痛痛いですよね…お股もわたしは1人目より避けなかったですがそれでも痛いです…。
    疲れもありやる気も出ませんよね💦
    預かってもらおうと思ったのですが、すでに産んですぐからさっきまで預かってもらってたのでこれ以上はよくないのかな?と思い引き取ってきてしまいました…後悔してます🥲
    助産師さんにもう一度預かってもらえるか相談してみようと思います…。

    • 7月17日
はじめてのママリ

私は入院中ずっと預かってもらってました。(みんな預かりで授乳の時だけ母が行くスタイル)
預かって貰おう🥹❤️
今ゆっくりしないでどうするの🥹‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中ずっと預かってもらえるなんて、羨ましいです😭✨
    私の入院しているところは1日目はオッケーですがそれ以降は母子同室が原則なので難しそうで…
    でも結構寝てくれたので良かったです😭✨
    ありがとうございます😭✨

    • 7月18日