![こぴあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内申書には書かれちゃうと思います💦
色々詳しくは言えませんが…。
内申点、当日の面接や試験の点数はやっぱり合否に直結するので…。
はじめてのママリ🔰
内申書には書かれちゃうと思います💦
色々詳しくは言えませんが…。
内申点、当日の面接や試験の点数はやっぱり合否に直結するので…。
「お仕事」に関する質問
職場へ休みますの連絡っていつしますか? 発熱が分かった時点で上司の個人携帯に連絡していますが…22時に嘔吐が始まり…23時に2回目の嘔吐。この時点で明日保育園に行けないことが確定ですが…こんな夜中に連絡するのって…
マウント取ったつもりでないのに 相手にそう思わせてしまったことありますか?💦😥 友達と会話していて 旦那の給料の話になりました。 旦那給料どんくらいなの?と会話の中で聞かれたので 『総支給で60くらいだけど色々引…
育児時短就業給付金について詳しい方、ご存知の方教えてください。 厚生労働省のリーフレットに記載のある下記の内容について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②育児休業給付の対象となる育…
お仕事人気の質問ランキング
こぴあん
やっぱりそうですよね💦
せめて二学期からでも行けたらいーんですが💦
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
あと出席日数ですね💦
極端な話ですが、
定員あと1人で同じ点数でどちらの人を合格させるか?
となった場合、
面接態度、内申点、出席日数みたりしますね😅
学校も合格させた以上、卒業してもらわないといけないと思うわけです。
全日制は出席足りないと卒業できないので…。
ぶっちゃけると学力面で卒業できないは、よほどのことがない限り無いんですよね💦
(ここはお子さんには伏せてくださいね😅もちろん学校の考えによります💦)
課題出したりとかでフォローは出来ますが、出席足りないのはどうすることもできないのです…。
なぜなら、高校は卒業するための単位を出す時に、「授業時数〇〇時間以上学習をしてないと出せない」と文部科学省で決まっているからです。これは教科のコマ数によって違います。
中学校で欠席が多かったとなると、入学してから大丈夫かな?と先生側も思うのは自然な流れですので…。
出席日数には気をつけてくださいね🥹💦
お子さんに合う高校だと良いですね😌✨
こぴあん
そうですよね💦💦
言いにくいこともありがとうございます!
うちの地域は公立が人気があるので公立は諦めて私立高校を沢山受けさせるようにします💦
私立高校も人気があるとこは無理だろうけど定員割れしてるとこを調べてみます💦
通信とか定時制高校も視野に入れるように軽く伝えておきます💦
なるべく二学期から学校に戻ってほしいよとは思うけどあまり言ったらまた不安になってフリースクールさえも行けなくなって引きこもるようになったらいけない
からつい慎重になってしまいます💦
育児って大変だなと痛感してます💦💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦
全日制が良い!ってイメージあったりしますが、通信制も登校スタイル選べるところあるし、学びは自由です😊
通信制の私立高校も務めたこともありますが、良いところですよ😆部活もあるところありますが、やっぱり全日制に比べると少ないのは事実なので、お子さんのやりたいこととかによるかな?と🤔
行って欲しいとか使えると、行きたくなくなっちゃうと思うので💦
フリースクール続けられてもっと学びたいな✨こういう風になりたいな!と思ってくれるのが一番なので❤️
色々な学び方、進路があります。
どれも正解です👍
「周りもやってるし、こうじゃなきゃ!」でなくても全然大丈夫ですよ😊
最終的に就職する時に、やはり今まで高卒以上という風潮は企業にはまだありますね💦
なのでそこも少しだけ目を向けてもらえると良いかな?と☺️
こぴあん
ありがとうございます☆
本人と担任の先生にも相談しつつ
私立高校、定時制高校どこを
受験するか決めたいと思いますよ。
今はフリースクールや家で一学期の遅れを勉強してるみたいです。
娘には何とか生きて頑張って行きたいって思っていけるように私も精神的に支えていけるように頑張りたいです。
はじめてのママリ🔰
自分から意欲的に取り戻そうとしてるなんて👏✨頑張り屋さんですね😆
沢山話されて下さいね😊
うちはまだ小さいくてまだ受験とかないですが、主様のように支えていけるように頑張りたいと思います!
応援してますね📣✨