※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろの
家族・旦那

【弟が頼み事してきて返事をまともにしない】弟が家を新築して家電など…

【弟が頼み事してきて返事をまともにしない】

めっちゃ腹立つんで愚痴聞いてください。

弟が家を新築して家電などを買い換えるのに、少しでも安く買いたいと言うのでわたしのコネを使ってもいいよって言いました。

とはいえ4県くらい離れているので、欲しいアイテムを聞いて私がコネに問い合わせて現地決済して送らなきゃならないんですが、買うのか、買わないのか、悩むのか肝心なことを一言も連絡してこず「安いねぇ」とか、「送料が高いなぁ」だけで、どうしたいか分かりません。

頼まれたのは冷蔵庫とエアコン4台とオーブンレンジ。
冷蔵庫の送料確認して連絡したら、送料かかるんならいいわと思ってもうネットで買った。



エアコンだけ頼むわ。



エアコン4台見積もりと、仮押さえ



エアコン助成金使いたいから2台買ったわ。



もう2台は買うのか買わないのか全く返事なし。



そうこうしてる間に弟嫁から電子レンジが欲しい、この値段聞いてほしいとカタログ指定



今日エアコンの現物確認とレンジ手配に行くから連絡取れるようにしておいてと連絡し、わかったと了承。



暑い中電気屋に行って価格とか在庫確認して連絡するも、「送料かぁ〜」の後応答無し。



あまりに応答がないので、もうキャンセルして帰ります。って連絡したら、子供の部活で手が離せなくて……って弟嫁から返信が。

いや、今日連絡取れるようにするって約束して、無理なら「送料かぁ」じゃなく今手が離せないことを先に言えよ💢
それ以前から買う買わないもハッキリしないし、ほかのもの買っても報告もしないで何様なの?

めちゃくちゃ腹が立ったけど、電子レンジはプレゼントするって宣言したので18万もする最新のやつを手配して、エアコンはまじでキャンセルして帰ってきてやりました。

そしたら今頃、やっぱそっちのエアコンが安いねぇ〜

って……


いやもう知らんし!!
こちらも営業マンに時間取ってもらって予算内に収まる機種探してもらって、見積もりとってもらって、在庫確認や配送手配についてかなり調べてもらってんのに、あんたが返事しないからいつまでも話が進まないし、蓋開けたらいきなり「もう買った」
とか言われて、舐めてんのか!?ってなりました。

コメント

deleted user

よくこんなに付き合いましたね💦
私なら途中でキレて許否ってます😂
きょうだいだから何してもいいってことはないので🤔

  • しろの

    しろの


    ほんとにネットで買ったの時点で付き合うの辞めたらよかったです😅
    イライラだけが募る〜!!

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

優し過ぎます〜😣
こんな対応されたのに18万もする最新の電子レンジをプレゼントされるんですか?
私なら"連絡ないし営業の方にご迷惑だったから今回の話は全て無しにしました"って連絡して(約束してるとのことなので)別途数万包むくらいにします。
若しくはその営業の方に申し訳ないということでしたら自分で欲しい家電があればそれをお願いします‼️
もうご購入された後ですものね…

とはいえ私の兄家族もクレクレで、少し前までは不快に思いながらもある程度は対応してきましたが…
義理の姉と産後初めて会った時に"おめでとう"の一言すらなく
勿論お祝いもなくだったので"本当にしてもらうだけなんだ"と思い今後は"何かしてもらったら、それに見合うお礼をする"ことと"プレゼントはもうせずにお年玉のみにする"ことにしました😆

  • しろの

    しろの


    後になればなるほど、とんだ優しい対応で嫌な思いしたのは私だけ、お金払ったのも私だけ〜で堪えきれなくなったのです😭
    ほんと別に数万円にしておけばよかった…

    お兄さんのクレクレも怖いですね。
    おめでとうも言えない義姉に
    お兄さんの立場でそれって…見返り欲しくてするのも違うけど、常に一方通行だとなんだかなぁってなっちゃうし、なにかしてもらったらお返しのスタイル、私も見習います‼️

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診も弟さんご夫婦で対応すべきことですし…やるとすれば弟嫁さんのご両親・しろのさんのご両親でしょう。
    お気持ちはよく分かりますが私が今、本当に後悔しているので😅

    そうなんです見返りが欲しいわけではなかったんですが、息子が産まれたことに"おめでとう"の一言が無かったことが本当に許せなくて…

    もうお互い家庭を持っていることですし自分や自分の家族のことは責任を持って対応すべきだと思うことにしました❗️

    • 7月18日
  • しろの

    しろの


    そうなんです、ですが、母親が40代で自分のこと後回しにした結果末期ガンで亡くなっていて。
    そういうのを見てるだけに、子沢山でお金ないお金ない言う専業主婦の義妹を心配してしまうんです🥺

    今回の事でうんざりしたので、いいキッカケになりました。
    前々から子供を言い訳にしたら、なんの約束事も放棄してもいいみたいなのも好きじゃないんです。

    無償の親切終了宣言します‼️

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様…お若くして亡くなられたんですね。
    しろのさんもお辛かったことと思います。

    私の母は60代だったので私は社会人になっていましたが、まだ周りの友達で親が亡くなるという経験をした人もおらず、やはり辛かったので少しですがお気持ち分かります。

    しろのさんの優しさに甘え過ぎていて本当に腹が立ってしまいます!
    もし健診のことを言われたら弟さんに素直に話して良いと思います。

    "母のこともあったので心配して話をしたけれど嫌な想いを何度もした、いつ何があるか分からないので健康面のケアだけはしっかりするように"と…

    私は兄に義理の姉が"おめでとう"の一言も無かったよと軽く言ってしまった為か笑って流されました…"は?"って感じでしたが何度も言うのも微妙だし、兄もやっぱりズレてるんだなと😩
    母の遺言が"兄妹仲良く"だったのでもう諦めました。
    ただ、もう基本的に何かしてあげることはやめました😅

    心配する気持ちは大切なので助言という形でフォローして差し上げたら良いかと思います☺️

    • 7月18日
  • しろの

    しろの


    同じ親から育った兄妹でも違うものですよねぇ。
    どうしてこうも感覚が違うのかって身内だから余計に驚いてガッカリしてしまうのかもしれません。

    母のことはもう随分前の事だけど、いきてたらなぁと思うことは何度もありますね🥲
    母親に甘えられる同年代を見ると羨ましくなります。

    お金を出さなくても、心配してるよ〜検診受けた方がいいよ〜って話すだけでも、気配りのひとつですよね。

    たくさんお話聞いてもらって、同じように兄妹間のズレた感覚でモヤモヤした事を共感してもらえてだいぶスッキリしました〜✨
    ありがとうございました🙏
    お互い自分の自立してできた家族を大切にしていきましょ☺️

    • 7月18日
deleted user

全部キャンセルでいいし、電子レンジも安いやつで良かったのに、買ってあげるなんて何て優しいんだ、って思いました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら面倒なのでコネは使わせないし、ネットで買った時点で、「それなら全部ネットで買いな〜」、で以上です。

    • 7月17日
  • しろの

    しろの


    ほんとですよね……どうせお祝いで10万くらい包むしと思って買うよって言ったものの、今日ので引っ込めたくなるほど腹立ちました。

    18万、コネで13万になったのと、コネ先に無駄な見積もり出させたままも申し訳なくて😭

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    13万でも高いですよね💦私妹いますけど、新築購入の時何ひとつしてないです😇

    • 7月17日
  • しろの

    しろの


    くぅー……私も新築買った時にも貰ってません(笑)
    もう一生分のお年玉くらいに思っておきましょう😂

    • 7月17日
はじめてのママリ🌸

ずっとコネ先とのやり取り、このクソ暑い中わざわざ電気屋にも行ったのにその返信?!てか連絡が途絶える?!


あり得ない💢

ほんっとにお疲れ様です😩

しかも電子レンジ18万ですか?!ひぇーーー

新築祝いは充分すぎるほどされたので後は自分達でよろしく〜ですね😇

  • しろの

    しろの


    コネパワーで実際は13万だったんですけどね、それでももう十分ですよね。
    連絡もつかないしありえないし、もう自分で買い物してって言っても「ごめん」の一言もなくスルーですよ。

    別に欲しいわけじゃないけど、何かにつけてお祝いやお年玉や、子供たちにお金出しても、弟から1円もお礼返ってきたことないし。
    お祝いにケチつくのもなと思ってぐっと堪えたものの、こちらの気持ちは悶々です😩

    • 7月17日
しろの

もうひとつ補足すると、弟嫁が専業主婦で健康診断もろくに受けてないから受けるように言ったのと、(家買ったりで)人間ドック高くて手が出ないなら、私が出すよも言ったんです😂3~5万くらい?

これはもう…引っ込めます😅
若くして健康診断できてなかったから末期の病気だった、子供たち残して死ぬみたいたことになってほしくなくて言ったんだけど、こんな仕打ち受けてそこまでしてあげる必要なかった😂

自分の身は自分で護って。