※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児が苦手でパートに入りました。自分の時間ができ、子供にも優しくなりましたが、専業主婦でいればよかったか後悔しています。仕事始めたときの気持ちと違うのでモヤモヤしています。

育児向いてないから保育園に入れてパートはじめました。
子供たちにきつく怒ってしまい、育児ノイローゼ気味でした。
パート始めて自分の時間ができて、子供にも優しくできてるのですが、ふと小さい頃の写真見てると後悔というか、もっと専業主婦で自分で見たほうがよかったのかな、と思ってしまいます。
パートはいつでも出来たのにな、と。
でも仕事始めたときはそんな状況じゃありませんでした。
どうにもできないのですがモヤモヤしてしまいます💦

コメント

ママ

働いたことによって、そう思えたのなら
その選択は正しかったんだと思いますよ☺️
余裕がないと、子供と向き合うの難しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    そうですかね😖上の子は年少になるまで見ていたのでどうしても比べてしまって💦
    でも余裕ができたのも事実ですね💦

    • 7月19日
rily

仕事始めて良かったのだと思いますよ。
ずっと一緒にいて子供達にキツく当たってしまってノイローゼ気味のママより、パートする事で少しでもニコニコしてる時間の多いママの方が絶対にいいです。子供の心にも。ママの心にも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    そうなんですかね😖たしかにイライラしてるママと一緒にいるのも嫌ですよね💦

    • 7月19日