
コメント

chi
私も最近外食が多く、土日どちらかは外食してしまいます🙄お金もないし、家で作った方が安いのに…と思っていましたが、2人分なら意外と外食で済ませた方が安上がりかも!と思ってしまいました✨☝🏻️お店にもよりますが。。平日はお弁当と、私はうちにあるもので済ませてるので週に一度のお楽しみとして外食します💗子供が大きくなったらまた変わるんだろうな~と思っています⭐️
chi
私も最近外食が多く、土日どちらかは外食してしまいます🙄お金もないし、家で作った方が安いのに…と思っていましたが、2人分なら意外と外食で済ませた方が安上がりかも!と思ってしまいました✨☝🏻️お店にもよりますが。。平日はお弁当と、私はうちにあるもので済ませてるので週に一度のお楽しみとして外食します💗子供が大きくなったらまた変わるんだろうな~と思っています⭐️
「外食」に関する質問
自分の食事を子どもに分けたくない、欲しがられると嫌な人いませんか?母親としてダメですかね?優しくない?😭 気にしてるのでキツイ言葉は勘弁してください。 食べ盛りの4歳と、授乳中の0歳の母です。 主婦で子どもと…
1歳7ヶ月…手強すぎてつらい。 家のご飯は食べない。外食とは園の給食はペロリ。 夜泣きなのかちょこちょこ起きてくる。何か飲み食いさせて気分転換して抱っこで再入眠。 旦那はいやいや期相手に正論ぶつける。 どういう…
未就学児二人連れてワンオペで旅行したことある方いますか?何に気をつけたか、どこに泊まったか、何泊したとか教えてほしいです🙇♀️ 年350日くらいワンオペです。実家帰省は車で5時間、正月やお盆も二人連れてワンオペ…
お出かけ人気の質問ランキング
ちゃむ
そうなんですよねー!
夫婦2人の時、第一子が乳児だとか取り分けで済んじゃううちは安く済むんですが、6歳、3歳ともなるとなかなか迫力のあるお代になってきます。(笑)
これがもっとでかくなってきたらと思うと、、、((((;゚Д゚)))))))
今のうちに対策しておかねばと思いまして😅
chi
確かにそうですよね😢小学生から料金かかったり食べる量もふえてきますもんね!家族で外食は特別!✨という考えにしないとですね!でも毎日作るのも疲れちゃいますよね笑