
数年前から突発的に喉がイガイガして咳き込む症状があり、風邪の時にはひどくなります。同様の経験がある方、楽になる方法を知りたいです。
子供ではなく私の話なのですが、数年前から突発的に喉の一部がイガイガして咳き込むようになりました。飴を舐めたり水を飲んだりすれば治るのですが風邪の時にそれになると、もう何をしても止まらずえずいてしまいしばらく何もできなくなるほどになってしまいます。同じような症状を経験したことのある方いらっしゃいますか?そうなった時に少しでも楽になる方法が知りたいです。
具体的な症状としては…
・急に喉の一部がイガイガし、唾や水飲んでもそのイガイガ が取れない
・咳き込んでも、咳を我慢しててもえずいてしまう
・だいたい5分ほどで治る
・咳き込みが激しいと水を飲む事もできなくなる
こんな感じです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私もなんですが、風邪を引いて咳が出始めたら
急に喉が痒くなる
咳が出始める
ゲップ入の咳が出続ける
会話なんてできず、呼吸もままならず。
な感じです。
わたしはこれで喘息です。
吸入を肌見離さず持っていないと不安です。

はじめてのママリ🔰
全くおなじ症状です( ; ; )
病院って行かれましたか?
-
ママリ
お返事遅くなり申し訳ありません💦大丈夫ですか?
私は心療内科に通っているのですがそこで先生に話して吸入器もらいましたがイマイチ効かず風邪が治ったらその咳も自然と治りましたがたまに突発的に咳き込むのは変わりません💦- 9月13日
はじめてのママリ🔰
楽になる方法は吸入しかないです。
メプチンエアーという吸入薬を使っています。
あとは、シムビコートという吸入薬も効くと思います。
発作時に使えるものとしてはこの2つくらいかな?
これ以外はどれも効きませんし
なんなら、予防薬でしかないので
一度咳が出始めるとなんの効果もありません。