※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップルティ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がミルクを飲むのが難しく、離乳食の心配がある方いますか?アドバイスをお願いします。

ミルクの飲み方(あげ方)について同じような方いますか?
5ヶ月の息子をほぼミルクの混合で育てています(^_^;)

この間、哺乳瓶拒否があり口元に持っていくだけでギャン泣きやスプーンでちまちまあげたり、飲ませ方を変えたり合う哺乳瓶を見つけたり…と大変でしたT^T
そして結局、ベッドに寝かせたままでないと飲まなくなってしまいました。抱っこ(おすわり?)の姿勢だとギャン泣きですT^T
もうすぐ離乳食も始めようとしているのですが、このような飲み方のままでこれから飲み物与えれるか(飲んでくれるか)心配です!!
同じような方いらしたら、アドバイスお願いします(>_<)

コメント

ちょこ好き

うちも哺乳瓶拒否です。ミルク拒否でした!
哺乳瓶口元に持って行くと泣いて口閉じないので、ミルク飲ませたいならミルクの種類変えてみると聞きますが、まず口閉じないから味の段階じゃないよーって思ったりしてました。

哺乳瓶嫌いなんですが、スパウトだと興味持ってくれて、ストローは大好きみたいで、今ではストローで上手に飲んでます♪
5ヶ月ですし、スパウトやストロー試してみるのもいいかもしれません♪

  • アップルティ

    アップルティ

    回答ありがとうございます!
    哺乳瓶拒否は、ギャン泣きも加わりどっと疲れますよねT^T頑なに口元閉じるし、私も一緒に泣きながらでした(^_^;)

    少し早いですがスパウト・ストローの時期ですし、やってみます╰(*´︶`*)╯♡

    • 2月9日