※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月のお子さん、指差しや発語が遅れているため再検診が必要です。指差しを教えてもなかなかできないようです。

指差しが遅かったお子さんいらっしゃいますか?
1歳3ヶ月くらいでは少ししてたのですが、全くしなくなってしまい、1歳8ヶ月で受けた一歳半検診も発語と指差しがないので再検診になりました。
教えてはいるのですがなかなかしないです💦

コメント

りり

息子が同じような感じです🙌🏻

先週ぐらいからようやく指差しの手の形はするんですけど、まだはっきりとはしてない感じです😌

教えても興味がないとやらないですよね💭
私は無理にさせず、絵本を読む時などに自然に見せるのみにしてますよ!

  • ママリ

    ママリ

    うちもそうです!絵本や欲しいもの指差すの見せてたら、指さしの形をするのですが、手を伸ばしてさすことはないかな〜って感じです。

    • 7月17日
  • りり

    りり


    一度発達心理士さんに相談をした時に言われたんですけど、

    ・何かあった時にママの顔を見るか
    ・欲しい時に自分で取ろうとしたり、声を出して知らせようとしたりするか
    ・大人の簡単な指示(おいで、ちょうだいなど)が理解できているか

    この辺りがあれば個人差の範疇と言われましたよ😊

    あとママが育てにくさを感じていたり、お子さんが強いこだわりをもっていたりなどがなければ、様子見になることがほとんどだそうですよ🙌🏻

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ちょうだいは怪しいですが、おいではくる、欲しいものは取る、私の顔は見るというか私の元へくるかもしれません。
    私自身は育てにくいのは感じていませんでしたが、幼いかなーとは気になってました😅
    ありがとうございます!

    • 7月17日
はじめてのママリ

うちも指差し少なめでした💦保健師さんに言われたのは、指差しじゃなくても表情やこっちを見る、手を伸ばす、あっあっと声を出したり、自分が発見したものを誰かに知らせようとするような行動があるかないかがポイントと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!もう3歳ということは少なめなまま話し出しましたか?
    発見したものを知らせてる感じはまだないかもです😂抱っこしてとか、食べ物のそれほしいなどは声出したり机叩いたりはしてるのですが。。

    • 7月17日