
歯医者で虫歯が見つかり、疑問を持った女性が、歯医者の説明に納得できない状況に不満を感じています。
2週間前に受診したときに、
虫歯はもうないですか?と確認した時はもうないです。後は、差し歯のみです。と言われていました。
その何日か後に、仮歯がとれ
歯医者に電話したら
次受診の時で大丈夫と言われて、病院は行きませんでした。
その後、やっぱきてくださいとなり
受診して、仮歯を入れてもらったら。
仮歯のすぐ隣が虫歯になっていたそう。
治療しておきましたからね
と言われましたが
私は
私は、「え?ついこの間、2週間前はなかったんですよね?そんな2週間で、虫歯ってなるものなのですか?」と
聞いたら
磨き残しのせいですね
ちゃんと歯磨きしていますか?と言われました。
それで、私は
「1日3回以上してます。
朝は2回するし、ちゃんと歯磨きしてるのに、こんな早く虫歯になるものなのですか!?」と歯医医に聞くと
歯医医に、
「言い方悪いけど、そんな人に限って磨けてないんですよ」とすっごい嫌な言われ方されました...。
それで私は、
「前回(2週間前〜3週間前、治療きた時、虫歯ないって言ってましたよね?」
歯医医
「はい、ただ、仮歯とれる前から白くはなっていましたよ。(なりかけ)」
と、言われました。
その時私は、
「え!?なんで私が確認した時、それ教えてくれなかったんですか?白くなってた(虫歯なりかけていた)のなら、私がもうないですか?と確認したとき、虫歯なりかけてますよ、この奥歯は注意して磨いてくださいね。と言ってくれれば、私も注意して磨いていまし、削ることにはならなかったですよね?というと
最初は、それはそうですね
としおらしくなりましたが
どんどん開き直り出して
いや僕は白くなってるって
伝えたと今度は言い出しました。
普通虫歯になりかけてることに気づいていたのなら、
普通、患者に言うもんじゃないんですか?
それでおいて、この仮歯の隣の虫歯は
あなたの磨き残しのせいだとか、
2週間そこらで言われたくありません。。。
私の考えすぎですか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)

まき
その歯科医の見落としとしか考えられないです‼️
コメント