※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pumking
家事・料理

Oisix、ヨシケイをお使いの方いらっしゃいますか?もうすぐ2歳の子供をか…

Oisix、ヨシケイをお使いの方いらっしゃいますか?
もうすぐ2歳の子供をかかえてフルタイム、料理のつくりおきに限界を感じてお料理キットを考えています。愛知在住で上記2社から考えており、実際どうなんだろうと思いおうかがいしたいです。子供にもあげても大丈夫なのか、量は書いてある人数分で足りるのか、使用頻度などなんでも教えてください。

コメント

3児ママ

ヨシケイ使ってます。基本的に国産野菜ばっかりで、筍は中国さんがきます。お肉は牛肉は外国産ですがそれ以外は国産がきます。
プチママという2品の1番少ないメニューにしてますが、大人2人と子供1人でも余るくらいです。
時々辛いメニューや食べれないメニューの時もありますが、材料だけ使って食べられるものに勝手に変更したりしてます。
筍以外は産地に問題なしと思います!

  • pumking

    pumking

    ありがとうございます。野菜の産地などは諦めていましたが、安心しました。量も足りずになにか足すなどしなくてよさそうですね。参考にします(*^^*)

    • 2月9日
Ri

Oisix、こないだお試し無料!ってやつ頼んでビビンバと韓国スープのセットを作ってみました!
わたしが想像してたのとは違って、食材も切らなきゃいけないし、ネギ1本入ってて小口切りにしなきゃいけなかったり、、もっと切ってあって炒めるだけ!みたいなの想像してたので、手間かかるなあ!って印象うけました(・・;)

フルタイムでしたら、切る時間も惜しいと思うので、本当に炒めるだけ!って言うのメインに探したほうがいいかなあと思いました(^o^)

  • pumking

    pumking

    そうなんですね!野菜カット済みって見たのでかなり前向きに考えていたので、情報助かります。とはいえお試しセット手頃なので、試してから検討したいと思っています。ありがとうございました(*^^*)

    • 2月9日