

はじめてのママリ🔰
大丈夫だとは思いますが、もし可能であれば、一回でも粉ミルクを飲ませます!
そして体調が悪い時は、無理に離乳食は食べさせなくていいと思いますよ😊
大きくなってからも、体調悪い間はゼリーとかヨーグルトだけの時もありますし!✨✨

あきたん🧸
うちも8ヶ月でRS罹りました。同じく喉の痛みや咳き込みで離乳食全然食べられずでした。水分補給も兼ねて、母乳とは別にミルクの回数を増やしました。
1日トータルで200〜300mlは飲ませていたと思います。
鼻詰まり、鼻水も酷くて飲みにくそうでしたが、飲める時はなるべく粉ミルクで栄養補給が大事だと言われました。
RSは長引きますよね、ママも看病おつかれさまです😭
お子様、早くよくなりますように。

れい
うちも母乳回数&時間増えましたよー
その期間の体重増加は微妙(1ヶ月で100g)でしたが減りもせずご機嫌だったので大丈夫そうです
もともとあんまり食べないひとなんですけどね笑

ママリ
うちは夏風邪で咳鼻水が結構ひどいので
離乳食おやすみして3日目です😂
咳き込んだ勢いで授乳直後に吐き戻しするので
離乳食あげてもそうなるだろうなと
あと数日くらいお休み予定です🥲

引き継ぎ忘れ
同じくRSになった時は、離乳食を1週間くらい休みました💡
とりあえず母乳飲めていれば大丈夫かと。
水分とれているなら、離乳食は元気になったら再開すればいいと思います。
コメント