※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰初まま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供が、飲んだばかりなのに手を口に持ってペロペロしています。お腹が空いているのか、ゲップがしたいのか気になります。

生後2ヶ月の子供がいるんですが、
最近寝てる時や起きている時にもたまに
手を口に持って行ってペロペロしてるのですが、
今はおっぱいとミルクを飲ませてまだ1時間くらいしか経ってなくて量もしっかり飲んでるのですがまた一回口に手を持って行ってペロペロしてました。
これはなんなんでしょうか?
まだお腹が空いているのかゲップがしたいんですかね?

コメント

ごごてぃー

自分の手を確認して、認識しようとしてるのかなって思ってました。
泣かないなら、そっとしておいてましたよ。

ちずちず

我が家も 手のペロペロ始まりました😌
上の方がおっしゃってる通り 泣いてなければ手の認識スタートかなと思います!

手をペロペロしながら 泣いてたら まだほしいーって言ってるのかな?と思ってあげてます😛

  • はじめてのママリ🔰初まま

    はじめてのママリ🔰初まま

    手の認識なんですね!初めて知りました😳
    これも成長だと思うと愛おしいです🥹
    よかったです何か安心しました😌
    ありがとうございます✨

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月ですが、つい最近から手を口に入れて舐めるようになりました。これもハンドリガードと同じで自分の手を確認する発達の一つらしく、お腹減って欲しそうに泣く感じでなければ放置してます✋

3年目ママ

うちもよくやってます!
泣いてたりしなければ、お腹空いたじゃなくて、手の存在を確かめてるんだと思います☺️
まだ目で見て気づいてないだけで、手を認識し始めてる発達の一つらしいです✨

ままり

うちも最近よくやってます!
おかげでお洋服べちょべちょです😅

この時間起きてる方は授乳かな?早く朝まで寝たいですね💤

はじめてのママリ🔰

うちも、自分の手の存在に気づいて、動かしたり眺めたりして遊んでます☺️
上の子もこのくらいの頃は、手をペロペロしたりアムアムして遊んでましたよー!そのうちやらなくなりました☺️